玉一アクアリウム (兵庫県)
アクアリウムのナーセリーで畑を作って、昨年種をとったはるかさんのひまわりの種をまきました。アカミミガメで作った肥料を含んだ土をたくさん入れて、時々アカミミガメのこうらのかけらが見つかりました。そのあと明石川に行って調査をしました。この場所で6月に4年生明石川探検をするので、その下見もしました。今年は土手から階段で河川敷に降りると明石川沿いの歩道に枯草や背の高い草が多く、枯草でけがをしたり足がかゆくなったりするかも知れないので、今年はコンクリートの土手を降りてそのまま河原に行ったほうがいいとメンバーが言っていました。
調査は2時間で、オイカワの幼魚~未成魚約20匹、ナマズの成魚1匹、ミナミヌマエビ(カワリヌマエビ属を含む)の幼体~成体約500匹、スジエビの未成体~成体約50匹、モクズガニの未成体3匹、ヒメガムシの成虫1匹、マメガムシの成虫1匹、シオカラトンボの幼虫4匹、ハグロトンボの幼虫約150匹、アオモンイトトンボの幼虫1匹、コガタシマトビケラの幼虫6匹、ウデマガリコカゲロウの幼虫約70匹、サホコカゲロウの幼虫約20匹、シロハラコカゲロウの幼虫約10匹、フタバコカゲロウの幼虫3匹がとれました。全部リリースしました。
アカミミガメの土を運ぶのがとても重くてたいへんでした。はるかさんのひまわりが立派にきれいに咲いてほしいです。明石川ではメンバーが、たまりでオイカワの幼魚をたくさんとっていたので「すごい!」と思いました。中学生メンバーが大きなナマズをとってくれたので、みんなで触って観察しました。水生昆虫がたくさんいました。
報告担当:OY(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)