玉一アクアリウム (兵庫県)
学校が終わってからナーセリーの裏の水路で1時間30分調査をして、ヌマガエルの幼体~成体7匹、ミナミヌマエビ(カワリヌマエビ属を含む)の幼体~成体約200匹、アメリカザリガニの未成体~成体15匹、コオイムシの成虫1匹、コガムシの成虫1匹、シオカラトンボの幼虫約30匹、ギンヤンマの幼虫2匹、ドブシジミの成貝16匹がとれました。アメリカザリガニの成体はナーセリーの畑の肥料にして、未成体は学校で飼っているニホンウナギとオオクチバスのえさに持って帰りました。
この水路にはグッピーがいて「グッピーがいた」という情報をもらって調査をしたけど今日はとれなくて残念でした。でもアメリカザリガニがたくさんとれて、前はとれても幼体ばかりだったのにこんなに大きくなっていておどろきました。4月からアクアリウムに入って初めて調査に参加したメンバー2人も、しっかりアメリカザリガニをとって調査をがんばっていました。
底がヘドロの小さな水路なのに夏にはグッピーがいて、ヌマガエルや水生昆虫も多くいるこの水路の調査もこれからも続けます。
報告担当:YA(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)