玉一アクアリウム (兵庫県)
明石川の源流の1つで調査をしました。2時間30分で、カワムツの幼魚~未成魚約10匹、カワヨシノボリの幼魚~未成魚約5匹、サワガニの幼体~成体約15匹、アメリカザリガニの未成体3匹、コオニヤンマの幼虫3匹、ヤマサナエの幼虫5匹、オジロサナエの幼虫5匹、コヤマトンボの幼虫3匹、アサヒナカワトンボの幼虫3匹、ヘビトンボの幼虫1匹、フタツメカワゲラ属の1種の幼虫約20匹、オナシカワゲラ属モンオナシカワゲラ種群の幼虫約10匹、コガタシマトビケラの幼虫3匹、ヒロアタマナガレトビケラの幼虫約5匹、カクツツトビケラ属の1種の幼虫1匹、トウヨウグマガトビケラの幼虫約5匹、コバントビケラの幼虫5匹、モンカゲロウの幼虫約40匹、フタスジモンカゲロウの幼虫約10匹、チラカゲロウの幼虫2匹、クロタニガワカゲロウの幼虫約30匹、シロタニガワカゲロウの幼虫2匹、ヒメフタオカゲロウ属の1種の幼虫約10匹、オオトゲエラカゲロウの幼虫1匹、ヨシノコカゲロウの幼虫1匹、チビマルヒゲナガハナノミの幼虫約10匹、ガガンボ属の1種の幼虫約10匹が捕れました。アメリカザリガニは、玉津第一小学校の水槽で飼育展示しているオオクチバスとニホンウナギの餌に持ち帰りました。
みんな静かに調査が出来ていて、いいなと思いました。この子たちなら他の川に行ってもちゃんと調査をしてくれると思いました。
珍しいオオトゲエラカゲロウなどが捕れて良かったです。オオトゲエラカゲロウは、兵庫県要注目種で神戸市絶滅危惧Bランクです。源流はいつも調査をしている中流に比べて水が冷たく空気がきれいだと感じました。魚類は少なかったですが、中流では見られない水生昆虫がたくさん見られて勉強になりました。
報告担当:NR(中2)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)