玉一アクアリウム (兵庫県)
今日は代休なので神戸市環境創造課のKOBEこどもエコクラブにバスに乗って行って、壁新聞と絵日記を提出して、そのあと近くの生田川で1時間調査をしました。スミウキゴリの成魚2匹、カワヨシノボリの成魚2匹、アカミミガメの成体1匹、モクズガニの未成体~成体2匹、マルタンヤンマの幼虫1匹、オオヤマシマトビケラの幼虫2匹、シロタニガワカゲロウの幼虫4匹、シリナガマダラカゲロウの幼虫3匹、シロハラコカゲロウの幼虫3匹がとれました。アカミミガメは袋に入れて持って帰り肥料にします。
とても浅いコンクリートの川なので、水そうで使う小さなあみしか持って来てなくて、40㎝くらいのニホンウナギを見つけてとろうとしたけど、あみが小さすぎてウナギの頭しか入らなくて逃げられてとても残念でした。今度来るときは、ふつうのタモあみを持って来ようと思いました。
KOBEこどもエコクラブで壁新聞と絵日記を渡して、担当の人とお話をする時に緊張しすぎて固まってしまいました。町の中にある生田川は、上から見るとコンクリートでゴミが多くドブ川みたいに見えるけど、川の中に入って調査をしたら2日前に行った水が飲めるくらいきれいな揖保川支流の染河内川にいた水生昆虫と同じものがいくつもとれて、そう思って生田川を見るととてもきれいに感じました。
報告担当:YA(小4)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)