玉一アクアリウム (兵庫県)
2時間調査をして、ニホンイシガメの未成体~成体2匹、アカハライモリの成体2匹、ミナミヌマエビ(カワリヌマエビ属を含む)の幼体~成体約100匹、サワガニの幼体~成体約20匹、コオニヤンマの幼虫約10匹、コシボソヤンマの幼虫1匹、コヤマトンボの幼虫約30匹、ダビドサナエの幼虫3匹、ミヤマカワトンボの幼虫約5匹、ヘビトンボの幼虫約10匹、オオヤマカワゲラの幼虫約5匹、キカワゲラ属の1種の幼虫1匹、フタツメカワゲラ属の1種の幼虫約100匹、ナガカワゲラ属の1種の幼虫1匹、アミメカワゲラ属の1種の幼虫1匹、チャバネヒゲナガカワトビケラの幼虫約30匹、オオヤマシマトビケラの幼虫約5匹、コブニンギョウトビケラ属の1種の幼虫約30匹、モンカゲロウの幼虫約30匹、チラカゲロウの幼虫約20匹、シロタニガワカゲロウの幼虫6匹、オニヒメタニガワカゲロウの幼虫1匹、ナミヒラタカゲロウの幼虫6匹、キョウトキハダヒラタカゲロウの幼虫1匹、オオマダラカゲロウの幼虫約10匹、チェルノバマダラカゲロウの幼虫約5匹、オオクママダラカゲロウの幼虫約10匹、シリナガマダラカゲロウの幼虫約20匹、トビイロカゲロウ属の1種の幼虫2匹、ナミフタオカゲロウの幼虫2匹、シロハラコカゲロウの幼虫1匹、ガムシの成虫1匹、クシヒゲマルヒラタドロムシの幼虫3匹、ヒゲナガガガンボ属の1種の幼虫1匹、アブ科の1種の幼虫約5匹が捕れました。
魚類は、カワムツの幼魚~未成魚約30匹、タカハヤの未成魚3匹、オオシマドジョウの幼魚~成魚7匹、カワヨシノボリの幼魚~成魚約80匹、ドンコの幼魚1匹が捕れました。今回も明石川には生息していない水生生物がたくさん捕れて勉強になりました。持ってきたウェーダーの中が濡れていて僕は、タモ網調査が出来なくて釣りに専念し、高校生サポーターと小学生メンバーが調査を頑張ってくれました。
フトミミズを餌に釣りをしていたらいい当たりがあったので、合わせたら乗らなかったので悔しかったです。とても寒かったですが、小学生メンバーがニホンイシガメやアカハライモリを見つけられて良いなーと思いました。ニホンイシガメの1匹は川の中をふつうに歩いていたそうなので、水温は気温ほど低くないと思いました。気温2度なのにみんなは川の中に入ってガサガサをしていて楽しそうでした。
報告担当:NR(中2)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)