二ツ池こどもエコクラブ (神奈川県)
11/20に定例活動を実施。二ツ池周辺のゴミ拾い、池の調査(昆虫、魚、水質、水草)を行なった。また、中高校生とサポーターで、二ツ池の湿地とそこに住む生き物を守る活動を検討中。今日は湿地の様子を皆で確認した。
午後はのびのび広場へ移動し、ビオトープの生き物調査。
日付を遡って前日19日、新鶴見小学校で行われた「新鶴見文化祭」に二ツ池の生き物展示を行なった。大人気の蛇、立派なサイズのヒキガエルとモクズガニ、モツゴやドジョウらも元気な姿で登場。今回はカマキリの企画展示を二年生のメンバーが担当してくれた。ザリガニ釣りとジュズダマ作りも大人気だった。
定例活動で大人が忙しく打ち合わせをしている間、子供達が率先して調査をしている姿がありました。イベントでも頼もしい姿が見られました。企画、宣伝、説明役に加え、気づくと必要な所にパッとお手伝いが現れます。好きなことに参加しているからかしら、自主性が育っているのを感じました。
これまでのイベントでこの活動に興味を持ってくれた方が、今回初参加してくれました。目をキラキラさせて生き物に触れる姿が印象的でした!ぜひ次回もお待ちしています。
待ちに待った活動日なのにあいにくの曇り空。このところの気温低下もあり、見られる昆虫の姿が一気に減りました。一方、先月は見られなかった冬鳥のオオバンとハシビロガモが帰ってきました。
ベテランサポーターより、ドジョウがフナの繁殖に重要なことを学びました。みんな、ドジョウを大事にしましょうね!フナがアオコを食べて池が綺麗になることを期待しているのですよ~。
二ツ池では珍しいカメノコテントウを発見しました。きみ、大きいね!
二ツ池こどもエコクラブ(神奈川県)
二ツ池こどもエコクラブ(神奈川県)
二ツ池こどもエコクラブ(神奈川県)
二ツ池こどもエコクラブ(神奈川県)