活動レポート

活動レポート

全国アマモサミット2021 in あおもり ~初めての対面発表~

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)

活動日:

2022年01月07日

実施場所:

ねぶたの家 ワラッセ

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

今回私たちは「来て見らんね!博多湾」というテーマで発表を行いました。このテーマにしたのは、昨年福岡で開催される予定だったアマモサミットがオンラインになり「博多湾をみてもらいたかった」ことと、博多湾の周辺住民に博多湾にきてほしいという二つの思いからです!

本校からアマモサミットへの参加は今回で3回目でコロナ禍の影響で対面発表が全くなかった私たちは対面での発表が初めてで非常に緊張しました!

福岡は青森と違いこんなに雪が積もることはなく移動や飛行機が雪の影響で離陸できないなど非常に戸惑いましたが、会場に到着すると普段聞くことのできないような大人の方々の特別講演や他校の発表など今後の研究の参考になるものが多くとても良い経験になりました。

参加者のようす

専門家の大人の方々の特別講演や、全国から集まった高校生の発表が、非常に参考になりました!
特に、全国の高校生の発表は、自分たちが捉えていなかった方向から物事を捉えていたり、自分たちでは考えれないような方法や解決策などを考えていて、本当に参考になりました!
他の高校生たちにも自分たちがこのような姿で写ることができるように、今後も研究を頑張ります!
学校に戻ったらまたサミットにこれるように実験がんばるぞ!!

感想・気づいたこと・考えたこと

アマモサミットは全国の企業の方々の協力のもと開催されているということを聞き人と人の繋がりは大切だと改めて感じました!
私たちも人とのつながりを今まで以上に大事にしようと改めて考えました!

その他

来年も対面だといいな~!
来年以降もサミットに来れるように頑張ります!

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみなさん、活動報告をありがとうございます。
寒い中、福岡から青森までおつかれさまでした。でも、そのつかれなど感じるひまがないほど充実したサミットでの発表と体験になったようですね^^
昨年はコロナ禍でオンライン開催で残念だったとのことですが、やはり対面だと対面ならではのコミュニケーションをとることができますよね。
そこでは人間としてのよさやあたたかさを感じることができて、つながることの大切さを実感することができます。ぜひ、このつながりを大切に今後の活動に活かしていってくださいね。では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

こんにちは!科学部です。私たちは日々理科室や和白干潟、博多湾など様々な場所で、実験や研究、天体観測、生き物の調査などを行っています。
2022年に福岡市環境行動賞を
2023年は私たちの日々の活動をまとめた動画で『こどもエコクラブ「動画部門Youth賞(show)」』を
2024年には日本水環境学会から水環境文化賞(みじん子賞)を受賞しました。
さらに第10回世界水フォーラムに日本の高校生代表として発表を行いました。
そしてついに私たち科学部の甲子園にあたる「全国高等学校総合文化祭自然科学部門」で最優秀賞の『文部科学大臣賞』を受賞しました。
今後も活動を報告していくので応援よろしくお願いします!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧