玉一アクアリウム (兵庫県)
もうすぐ玉津第一小学校3年生の櫨谷川探検があるので、小学校3年生の担任の先生方と一緒に下見をしました。ぼくたちが実際に川の中に入って調査をして、場所によって違う水の流れの強さや深さを見てもらいました。すぐにオイカワの幼魚やオオクチバスの幼魚、アカミミガメ、アメリカザリガニ、ハグロトンボの幼虫、コオイムシなどがとれ、先生方は「3年生がよろこぶね」と、うれしそうでした。アメリカザリガニは、オオクチバスやアカミミガメと一緒に駆除をして持って帰るつもりだったけど、先生が「飼いたい」と言ってアメリカザリガニを持って帰りました。
先生方が小学校に帰ったあと、櫨谷川調査を30分しました。オイカワの幼魚83匹、オオクチバスの幼魚18匹、ヌマムツの幼魚1匹、カワヨシノボリの成魚1匹、アカミミガメの幼体1匹、ミナミヌマエビ(カワリヌマエビ属を含む)の未成体~成体130匹、ヒラテテナガエビの未成体2匹、モクズガニの幼体1匹、ハグロトンボの幼虫37匹、コオイムシの成虫3匹、シオカラトンボの幼虫2匹がとれました。この前の明石川中流調査で今年生まれたオオクチバスの幼魚が増水で流されてきていたので「櫨谷川でも流されてきているだろうな」と思っていたら予想通り流されてきていました。下校中に川に寄ったから少ししか調査ができなかったので、また調査をしたいです。
数日前の雨の影響で、まだ櫨谷川でも少し増水していました。いつもは明石川の本流より支流の櫨谷川の方がオイカワの数は少ないけれど、明石川で工事をしているせいなのかわからないけれど、今年は水面観察でも捕獲調査でも明石川より櫨谷川の方が、オイカワの数はかなり多いです。
報告担当:NR(中1)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)