活動レポート

活動レポート

和白干潟で写そう!! 「未来につなぐふるさとプロジェクト」写真教室

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)

活動日:

2020年07月04日

実施場所:

和白干潟

参加メンバー&サポーター数:

9人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会
  • 分野その他 分野その他

SDGs:

活動内容

こんにちは!科学部です。
私たちは7月4日に和白干潟で行われた写真教室に参加しました。
この教室では、キャノンさんから一眼レフカメラをお借りし、ご指導を受けながら和白干潟にいる様々な生き物の写真を撮るという教室です。
和白干潟には豊かな自然環境があり、絶滅危惧種などが生息しています。そんな場所で一眼レフカメラをお借りして撮影するというのは貴重な体験でした。

参加者のようす

イベントに参加した生徒からは「普段使い慣れているカメラとは使い方が違うので多少の苦労はありましたが、それよりも被写体が逃げないようにずっと同じ姿勢を保っているのが大変でした( ;∀;)」と話していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

ハクセンシオマネキの写真をみてください。
色も白でほかのカニよりも映えると思い撮りました。
ハクセンシオマネキの周りはぼやけていて一眼レフカメラで撮ったというのを感じさせますね!!
これは偶然なのですがハサミのギザギザの部分がちょうど口に見えて、なんだか出っ歯のように見えるのでそこもお気に入りポイントです!(^^)!
生き物に対して写真を撮る作業を通じて、じっくり観察することで生き物の様々なことをしれてよかったです。

その他

<次のイベントのお知らせ>
・干潟護岸工事
・科学部夏合宿in太良 ← 4か月ぶりの研究再開です!!
これからも応援よろしくお願いします!!

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、こんにちは!
干潟での写真教室、とても楽しめたようですね。いろいろな生き物を観察できてよかった!生き物の習性を知ると、良いタイミングで写真が撮れるかもしれないね。メンバー同士でどんな工夫をして写真を撮ったか、話し合ってみるのもいいと思います。
次は4か月ぶりの研究再開、しかも夏合宿とのこと、楽しみだね。なかなか思うように活動できない日が続いたかと思いますが、できることから取り組んでいってほしいな!
干潟護岸工事や夏合宿、それぞれがんばってください。応援しています。また報告してね!
エコまる
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

87 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

こんにちは!科学部です。私たちは日々理科室や和白干潟、博多湾など様々な場所で、実験や研究、天体観測、生き物の調査などを行っています。
2022年に福岡市環境行動賞を
2023年は私たちの日々の活動をまとめた動画で『こどもエコクラブ「動画部門Youth賞(show)」』を
2024年には日本水環境学会から水環境文化賞(みじん子賞)を受賞しました。
さらに第10回世界水フォーラムに日本の高校生代表として発表を行いました。
そしてついに私たち科学部の甲子園にあたる「全国高等学校総合文化祭自然科学部門」で最優秀賞の『文部科学大臣賞』を受賞しました。
今後も活動を報告していくので応援よろしくお願いします!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧