活動レポート

活動レポート

部分日食!観測とライブ配信

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)

活動日:

2020年06月21日

実施場所:

福岡工業大学附属城東高等学校 屋上

参加メンバー&サポーター数:

15人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会
  • 分野その他 分野その他

SDGs:

活動内容

6月21日(日)に部分日食が起こりました!
部分日食というのは月が太陽の一部を隠してしまう現象なんです(‘ω’)ノ
さらに!福岡では一番欠けているときは6~7割近くかけているのを確認できました!
台湾ではとてもきれいな金環日食が見られたそうですよ!( *´艸`)
目で直接太陽を長時間見続けるのは危険なので科学部では他のみんなにもこの現象をみてほしいと思い、望遠鏡に太陽をみることができる特殊なフィルターをつけてカメラを経由して校内限定のソフトTEAMSを使って城東高校の全校に向けて日食のライブ配信を行いました!

参加者のようす

今年入部した1年生からは、
「日食が欠けていく様子を観察するのは、初めてだったけどとても楽しむことができました!」
とみんな屋上で感動していました。
web参加者のみなさんもとても感動していたり、紹介した「ピンホールによる日食の観察」を実際に行っている人もいました。

感想・気づいたこと・考えたこと

太陽をみていてもかけているのはわからなかったけど、太陽をみることができる眼鏡を装着してみた太陽は徐々に月の影に入っていき欠けていく様子を観察することができました。
まるで三日月のようになった太陽はとても美しかったです。

その他

科学部では夏にオンライン大会や合宿いきます!
これからも応援よろしくお願いします!

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、部分日食観測とライブ配信の報告ありがとう!
関東はその日、雲におおわれ、部分日食を見ることができませんでした。うらやましい!
日食は太陽と月、地球が一直線に並ぶ数少ない現象です。それを見る機会を得られたのですから運もありましたね。日食については、インターネットなどからも様々な映像を見ることができますが、今回のようにリアルタイムで観察し、恒星、惑星、衛星の位置関係を感じてほしいですね。宇宙という壮大なスケールの中に自分の位置に思いを馳せることで、新たな世界観を養うことができるのではないでしょうか。
太陽を直接見ることができないので、ライブ配信を試みたのも、今時と感じました。私事ですが、2012年の日食を、小学校の児童と観察したことを思い出しました。次に日本の広い範囲で日食を見ることができるのは2030年でしょうか?次回こそは、生で見てみたいものです。
エコまる
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

107 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

こんにちは!科学部です。私たちは日々理科室や和白干潟、博多湾など様々な場所で、実験や研究、天体観測、生き物の調査などを行っています。
2022年に福岡市環境行動賞を
2023年は私たちの日々の活動をまとめた動画で『こどもエコクラブ「動画部門Youth賞(show)」』を
2024年には日本水環境学会から水環境文化賞(みじん子賞)を受賞しました。
さらに第10回世界水フォーラムに日本の高校生代表として発表を行いました。
そしてついに私たち科学部の甲子園にあたる「全国高等学校総合文化祭自然科学部門」で最優秀賞の『文部科学大臣賞』を受賞しました。
今後も活動を報告していくので応援よろしくお願いします!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧