大津こども環境探偵団 (滋賀県)
「宿泊探偵」1日目、大津市役所に集合後、葛川少年自然の家に出発!自然の家に到着後、入所式を行い、皆で昼食を食べました。その後、名前DEビンゴというアイスブレイクを行い気持ちが解れたところで、安曇川上流へ行き、水生生物探しを行いました。色々な水生生物を見つけた後は、お風呂に入って体を温めて休憩。その後、夕食を食べたら、夕方からは自然の家の周囲で昆虫採集・暗夜行路・火起こし体験を行いました。そして、1日目の最後には星空観察を行いました。
「宿泊探偵」2日目、早起きをして外で元気にラジオ体操!お世話になった自然の家を掃除して、朝食を食べたら外でネイチャーゲームを開始しました。ネイチャーゲームではサーチザツリーや芝すべりだい、鹿のうんちの観察などを行い、五感を使って自然と触れ合いました。そして最後は2日間の感想をまとめた壁新聞を作成し、退所式を行い、活動を締めました。
水生生物探しでは、事前に川での注意点や安曇川に多くいる水生生物について学びました。事前にどんな生物がどこにいるのか学んで期待が高まったことで、川に入って実際に見つけたときの喜びは大きく、あちこちで歓声が挙がっていました。また、夜の活動の昆虫採集では、車のヘッドライト・懐中電灯・LEDライトの3種類を用意し、どこに虫が多く集まるのか実験をしました。団員たちはライトによって集まってくる虫の種類や量が異なることを楽しみながら発見していました。同じく夜の活動の暗夜行路では、月明かりと星以外は真っ暗にした場所にロープを張り、一人ひとりゴールを目指しながら風や虫の声を感じました。また、火起こし体験では、チームになって色々な火の起こし方を試して奮闘していました。1日目最後の活動では、観察地までの通路に、事前に絵で描いてきた「宿泊探偵で楽しみなこと」を貼ったあんどんを作り、幻想的な雰囲気を楽しみました。星空観察はよく晴れ、寝転がったり望遠鏡で星をみて感動していました。2日目の部位のヒントから目的の木を探すサーチザツリーでは、班対抗で楽しみながら探索していました。芝すべりだいでは勾配のある丘をダンボールで滑り、鹿のうんちでは実際に採取して加工したものを観察しました。「宿泊探偵」最後の活動の壁新聞では、同じ活動をしていても一人ひとり感じ方が異なっていることが分かり、様々な感性を知る機会となりました。
<感想>
・僕は水生生物探しで、知らなかった生物をいっぱい見られて良かったです。自然をすごく感じられて、家に帰ってもそれを活かしていきたいです。この二日でいろいろと生物と自然を感じられて良かったです。
・私は、火起こし体験が心に残りました。1つ目はくやしいと思ったことです。フ~ッ、と息でもかけたら消えてしまいます。くやしい…、と思う出来事はもう一度チャレンジしたいと思いました。2つ目は「かおり」です。家にあるコンロと違う、木と木をこすり合わせた、「新鮮な自然のにおい」がしました!
・サーチザツリーでは、手触りは種類によって違うんだ、と感じました。うろこのような葉もありました。魚のうろこそっくりでした。
大津こども環境探偵団(滋賀県)
大津こども環境探偵団(滋賀県)
大津こども環境探偵団(滋賀県)
大津こども環境探偵団(滋賀県)