活動レポート

活動レポート

結団式・水生生物探偵

大津こども環境探偵団 (滋賀県)

活動日:

2024年05月18日

実施場所:

坂本コミュニティセンター、日吉大社

参加メンバー&サポーター数:

52人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

 第35期大津こども環境探偵団最初の活動となる、「結団式」・「水生生物探偵」を開催しました。今回の活動では、日吉大社内の大宮川で水生生物を採取し、水質調査をしました。
 結団式では第35期大津こども環境探偵団の証として、大津市から団員証や探偵団グッズを配布しました。また、大津こども環境探偵団を支えるボランティア団体のエコリーダーからの挨拶がありました。
 水生生物探偵では、カワゲラやサワガニなどの水生生物を採取することができました。天候にも恵まれ、団員たちは石の裏や岩のくぼみを調べ、生物採取に夢中で取り組んでいました。
 その後、採取した水生生物を指標にし、川の水質を調査しました。団員たちは川に住んでいる生物で水質が分かるという説明を聞き、自身の身近な川と比較しながらきれいな川を守るためにできることを考えました。
 団員たちからは「とてもいろいろな生き物がいて楽しかった。」という声が多く聞かれました。自然について考えるきっかけの活動になったようです。

参加者のようす

・初回の活動だったこともあり団員は緊張している様子でしたが、アイスブレイクや水生生物採取の活動を通して緊張もほぐれたのかにぎやかに活動していました。
・エコリーダーの話をよく聞き、積極的に水生生物を採取していました。
・「結団式」にてエコリーダーから説明があった「おやくそく」をしっかり守って活動していました。
・意見を出し合う場面では、大宮川の様子や自分の考えなどを積極的に発言していました。
・終了後には「楽しかった」という意見をたくさん聞くことができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

Q. 「水生生物探偵」で、あなたが学習したこと、わかったことは何ですか?
A. 団員の回答(抜粋)
・水生生物は、色々な種類がいることがわかった  
・大宮川はきれいな水ということが分かった         
・環境を大切にする。外来種をもちこまない
・ゴミをすてない     
・川や場所によって住んでいる生物がちがう     
・水にゴミなどをすてると生き物が住めなくなることを知った
・綺麗なところにしかいない生き物がいる     
・環境を守るためにはたくさんの取り組みができることが分かった                 
・まえまでは種類がわからなかったけどだんだん分かってきた  
・ヨコエビは横むきで泳ぐ                        
・カニはくぼんでいるところにいる         
・魚の名前が分かった

その他

<団員の感想の抜粋>
・たのしかった
・いろいろな生物を1度にたくさん見れたところがよかった、初めて見る生物もたくさんいた
・川にいってとてもいろいろないきものがいて楽しかった
・水生生物をもっと知りたいと思った
・たのしかった。いきものをすくったり見たりするのが楽しかった
・水生生物をもっと調べたい
・楽しかった、ありがとう
・最高
・川の環境のことや虫の種類や環境のことがわかって、楽しかった
・水生生物探偵をまたやりたい
・生き物の採取、観察ができてとても楽しかった

大津こども環境探偵団のみなさん、活動報告ありがとうございます。いよいよ今期の活動が始まりましたね。多くのメンバーが元気に楽しく熱心に学び活動しているようすが、感想や写真からよく分かりました。メンバー一人ひとりがどんなめあてや目標をもったか聞いてみたいです。さて、「探偵」とは「かくされた事実を調べること」ですが、メンバーがそれぞれの視点で「水生動物探偵」ができているのもよかったですね。学んだことや感想をメンバーみんなでシェアし、共感共有できると、それぞれの見方や考え方広がり、学びが深まると思います。これからどんな「探偵」が行われるのか気になります。では、次回の報告も楽しみにしています!
エコまる
大津こども環境探偵団のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

106 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大津こども環境探偵団
  • 所在地滋賀県
  • クラブの種類自治体の募集

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧