活動レポート

活動レポート

自然体験宿泊学習その5

逆川こどもエコクラブ (茨城県)

活動日:

2017年07月17日

実施場所:

群馬県桐生市~栃木県足利市

参加メンバー&サポーター数:

64人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

いよいよ宿泊学習も最後の半日、小さな子供たちのために、「桐生が丘動物園」と「足利学校」に出向きました。
動物園は、ライオンが目の前でみられるガラス張り、これには、大人も感動しました。その他、キリンやペンギンなど、市が運営する動物園とは思えない充実した内容でした。

参加者のようす

足利学校では、なんど、逆川こどもエコクラブの最遠クラブサポーター、足利市に事務所がある(株)エコツー技術研究所さんが案内してくれました。エコツーさんは、足利から毎月のようにクラブの催しに駆けつけてくれています。特に、水戸ホーリーホックのエコステーションは仕事のお休みを利用してボランティアに来てくれます。前の日は、カレーを煮込むカレー番長の役目も果たし、最後に、足利学校の案内役まで、ありがとうございました。

感想・気づいたこと・考えたこと

今回の工程は、4歳児から高校生までのクラブメンバーが参加しました。子供たちも集団生活の中で、また一歩、成長したことでしょう。サポーター、スタッフの皆様には大変お世話になりました。今日から夏休みです。更に毎週のようにイベントが重なりますのでよろしくお願いいたします。代表サポーター

(自然体験宿泊学習その4からのつづき)
今、各地の動物園では工夫を凝らして来園者を楽しませているようですね。桐生でも珍しい展示が見られたとのこと、良かったですね。
「足利学校」は6~7百年前に作られた学校で全国から優秀な人が集まり勉強や研究をしたところです。水戸にも藩校(講道館)がありますがそれよりも古く、大きなものです。歴史を学習すると必ず出てきます。よく覚えておきましょう。
今回は歴史から自然、生き物と様々なことを実際に見て学ぶことができたよい宿泊学習だったと思います。きっとこれからの活動の刺激になって、活動がますます発展しますね!期待しています。
エコまる
逆川こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

112 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名逆川こどもエコクラブ
  • 所在地茨城県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

茨城県の水戸市を中心に、生物多様性に関する環境学習、耕作放棄地にホタルを再生させて保全する活動、地域ぐるみで地球温暖化防止の啓発と脱炭素に向かうアクションなど、積極的に参加する子供たちとサポーターが楽しく学びながら活動しています。大学生ユースから1歳児まで、持続可能でつながるSDGsを実践しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧