活動レポート

活動レポート

愛鳥モデル校の交流

第二上田小学校エコクラブ (新潟県)

活動日:

2017年06月14日

実施場所:

佐渡

参加メンバー&サポーター数:

10人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

6年生が修学旅行で佐渡に行きました。2年前から佐渡の行谷(ぎょうや)小学校と愛鳥モデル校同士の学習交流をしています。今年は、トキの森公園(トキが飼育されている施設)で交流しました。

参加者のようす

当校から南魚沼市や学校の紹介をしました。親子の野鳥観察会や上田の宝探し遠足などについても紹介をしました。行谷小の6年生からは、施設の中を見ながら解説をしてもらいました。トキの体の色が変わる理由やトキの仲間のクロトキ、ムギワラトキなど、実際の飼育棟で解説してもらいました。

感想・気づいたこと・考えたこと

互いに知らないことを説明し合ったので、新鮮な知識として興味深く聞き合っていました。行谷小は今年になって解説用のジャンパーを作ったそうです。どちらも堂々と発表していたので気持ちよかったです。

その他

施設見学の後、島内に放鳥されている約200羽のうちの6羽を見ることができました。山下清画伯の母の実家から見える田んぼやビオトープにいました。ビオトープ脇の林がねぐらになっているとのことでした。ちょうど、地元の解説員の方(筆者は行谷小に以前勤務していた時の知り合いの方)がいて、双眼鏡も貸してくれ、くわしく解説してくれました。

上田小学校エコクラブのみなさん、活動報告をありがとうございます。
修学旅行なのに、ただの旅行ではなく、すばらしい学習と体験をしてきましたね。写真などから交流は話だけでなく、分かりやすい資料を用意したり、分担を決めたりしたようですね。自分たちのよさと工夫をしっかりと見せられたのではないでしょうか。
また、普段とは違う環境の中で、天然記念物であるトキに関する様々な学習をすることもできたと思います。こうした経験を学校に戻ってから、メンバーみんなで振り返り、自分たちの活動や生活に生かしてください。
ちなみに、行谷小もこどもエコクラブに入って活動しているんですよ^^ こどもエコクラブ仲間ですね。
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
第二上田小学校エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

57 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名第二上田小学校エコクラブ
  • 所在地新潟県
  • クラブの種類学校全校

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧