活動レポート

活動レポート

テントウムシの羽化

岡と大地を歩く会 (茨城県)

活動日:

2017年05月28日

実施場所:

茨城県牛久市

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

近隣の農産物直売所に咲いているクレマチスにテントウムシの蛹がたくさんついていたので、葉っぱごと採集して自宅の庭に貼りました。羽化したばかりのテントウムシは黄色く、次第に色が濃くなり、模様が出てきました。数日かけて5,6匹ほど羽化しました。

参加者のようす

事前に羽化直後は黄色いとサポーター(母)が言ってしまったせいか、子供たちに驚きや感心の様子はなく、「黄色だね」「オレンジだね」と、教えてもらったことの事実確認をした、という雰囲気でした。

感想・気づいたこと・考えたこと

①先に答えを教えずに、子供たちに何の蛹か考えさせた方がよかったかしら、と思いました。
②テントウムシの種類によって蛹の柄が違うみたいだ、と思いました。

岡と大地を歩く会のみなさんへ
テントウムシの観察の様子を報告してくれてありがとうございます^^
公園や庭で簡単に見つけることができるテントウムシには、日本には約200種もの仲間がいるそうです。テントウムシの図鑑を見ると、種類・色・模様もさまざまで思わず見入ってしまいますよね。
先に何色になるかを教えてしまったとのことですが、どんな「黄色」なのかを実際に確認することができたことも、収穫の一つだと思いますよ^^
また、テントウムシの種類によってサナギの柄が違うという発見も、とてもおもしろいと思いました^^
今度はシルエットを書いて、ぬり絵をさせてみると、メンバーの目に映った「色」が見えてくると思います^^楽しいレポートありがとうございました^^
みなさんからの次回の報告も、楽しみにしています。
エコまる
岡と大地を歩く会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

53 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名岡と大地を歩く会
  • 所在地茨城県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧