盈進中学高等学校環境科学研究部 (広島県)
顧問のF先生が事務局をしている「スイゲンゼニタナゴを守る市民の会」例会が学校で開催され、ぼくたち環境科学研究部員は会場づくりや受付を担当し、話し合いにも参加しました。
今回は岡山市某所に生息するタナゴ類の動画(写真)が上映され、とても興味深いものでした。
会の最初は、一人一言づつ近況報告をするのですが、みんな何を話したらいいか、悩んでいました。毎回のことですが、大人の前で自分で考えたことを話すのは緊張します。
他県からの報告でも「外来種の移入によって、深刻な遺伝子汚染の心配が起こっている」ということでした。なんでそんなことをする人がいるのか、まったく理解できません。これって一種のバイオテロではないんでしょうか?
「12月はクリスマス。クリスマスにはチキンを食べる。」ということなのか、最後に鶏の唐揚げが出されてみなさんが美味しそうに食べているのを見ているのがつらかったです。会に参加されている方々が食べ終わって余りがあれば僕らも食べられるのです。しかし、みなさん優しい方々なので、思った以上にたくさん残して下さり、やっと口に入れることができた時は、本当に幸せでした。
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県)
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県)
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県)
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県)