活動レポート

活動レポート

タマネギ畑の草抜き

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)

活動日:

2016年03月20日

実施場所:

田能の農園

参加メンバー&サポーター数:

26人

活動の分野:

  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

11月に苗を植えたタマネギの畑の草抜きをします。暖かくなってたくさんの草が生えています。
最後は野草を摘んで春を楽しみます。

参加者のようす

たくさんの草がはえていて、びっくりです。
頑張って草を抜くと、ミミズも出てきます。
カエルもいました。生き物大好きの子ども達は大喜びです。

感想・気づいたこと・考えたこと

いっぱい草があってぬくのが大変でした。
カエルがいてうれしかったです。
きれいなお花もいっぱい見つけました。
おいしいタマネギになるのが楽しみです。

その他

タマネギの収穫は、5月の予定です。

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみなさん、こんにちは。
みなさんは「春の野草を食べる会」もやっているのですね。どんなごちそうを食べるのかな?^^
ところで「春の七草」も野草です。(スズナ・スズシロは大根とカブなので違います。)私は毎年、「春の七草の寄せ植え」を作っています。草たちは小さい葉っぱを地面にぴったりつけて寒さから身を守っていますが、これを「ロゼット葉」と言います。きびしい冬の野外でもがんばっている春の七草に、昔の人は生命力を感じ、おかゆとしていただいたのではないでしょうか。
春の七草はどんどん伸びるので、畑で野菜を育て始めると、どんどん抜くようにしています。放っておくと野菜が育たないからです。
タマネギの畑に生えてきたたくさんの草に、みなさんもびっくりしたようですね。
でもそれを一本一本、手で抜くのは大変だけど、素晴らしいことです。草の種類によって色や形が違うことも感じたのではないでしょうか。図鑑などで調べると、草の名前を知ることもできますよ。
ミミズがいたとのこと、ミミズがいる土は野菜にとってもいい畑です。カエルも動き始めたのですね。これからも生き物とたくさんお話ができそうですね。
そして5月にはおいしい自然の恵みを味わえることができそうですね。
また報告してください^^ 楽しみにしています♪
エコまる
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

200 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧