活動レポート

活動レポート

冬の野鳥と生き物観察

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)

活動日:

2016年02月07日

実施場所:

猪名川公園&猪名川自然林

参加メンバー&サポーター数:

24人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

双眼鏡を使って、冬の野鳥を観察します。池にくる水鳥や林の野鳥をさがします。
エノキに巻いた菰をはずして、中に隠れて冬越しをしている生き物を観察します。

参加者のようす

池には、マガモ・ヒドリガモ・カイツブリなどがうかんでいました。池のまわりの木の枝に、カワセミがいました。双眼鏡や望遠鏡をのぞいて、大喜びです。
エノキの木の菰をはずすと、たくさんのクモがいました。カメムシやゾウムシの仲間も見つかりました。お目当ての、ゴマダラチョウの幼虫も見つかりました。

感想・気づいたこと・考えたこと

カワセミは、とってもきれいでした。見ることが出来てよかったです。コゲラ(キツツキ)が木に空けた穴もありました。きれいな穴でした。
ゴマダラチョウの幼虫が見つかって、うれしかったです。

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブみなさん、活動報告をありがとうございます。
寒い中の観察、お疲れ様でした。寒いからこそ観察できる生き物たちがいるので、それが楽しいのです。
今回観察されたマガモやカイツブリたちは何をしていたのでしょうか。野鳥の観察は何がいたかだけでなく、何をしていたのかを観察するともっと楽しくなります。
さて、エノキに巻かれたコモは何のためか知っていますよね。そうです、害虫駆除のためなんです。ここで見つかる生き物は地味な色をしていますが、益虫であることが多いのです。そういうことも調べてみるとおもしろいですよ。
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

650 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧