第二上田小学校エコクラブ (新潟県)
昨年10月に南魚沼市から市内の全小中学校に間伐材を使った割り箸が配られました。杉のお借りのする割り箸を使って給食を食べました。その時の割り箸をとっておき、1月に学校林の模型作りに再利用しました。全校児童64名と職員12名で152本の杉の木の模型を作り台につけて学校林にしました。上田小学校の学校林は昭和25年に設定され今日にいたっています。
間伐材のよさや植林の歴史について、南魚沼地域振興局の方のお話を映像を元に聞きました。また、教頭先生から上田の学校林のお話を映像を元に聞きました。どれも新鮮な内容で目を輝かせて聞いていました。
その後、校長から杉の模型の作り方の話を聞き、一人2本作りました。最初は簡単そうに思っていたようでしたが、実際に作ると細かな作業で20分の作業予定は30分になってしまいました。それでもできた杉の木を見て満足そうでした。
翌日、登校したときにつけたボンドが乾いたので台につけました。お昼に完成した学校林を見て「集まると森らしくなるね。」「(割り箸から)杉の香りがする」「森のにおいがする」とつぶやいていました。
スプレーで緑色にした本物の杉葉を短く切って、割り箸に10から15本ほど葉をつけました。
第二上田小学校エコクラブ(新潟県)
第二上田小学校エコクラブ(新潟県)
第二上田小学校エコクラブ(新潟県)
第二上田小学校エコクラブ(新潟県)