活動レポート

活動レポート

西日本初! オガワエコノス見学 まとめ

盈進中学高等学校環境科学研究部 (広島県)

活動日:

2015年12月04日

実施場所:

盈進中学校情報教室

参加メンバー&サポーター数:

16人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

 11月18日、オガワエコノス株式会社で、廃棄物の処理と分別・再利用について体験学習した後、15人全員で手紙を書き、それぞれレポートをまとめ、それらを手にサポーターが12月2日にお礼のあいさつに伺いました。
 そこで担当の方からとっても嬉しいニュースを聞くことができました。そのニュースにみんな喜びつつ、後輩への報告会・プレゼン用のパワーポイント作りをしました。

参加者のようす

 まず、手紙とレポートを渡したとき、担当の方はとても喜んでくださいました。「これからも私たちの学校はどんなときでもお迎えしろ!」と社長に強く言われたそうです。ありがたいことです。そのことを参加した生徒たちに伝えるとさらに喜んで、後輩へ引き継ぐための発表会準備を一生懸命行っていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

1.廃棄物とひとまとめで言うのは簡単だけれども、それらを一つ一つ分別して95%も再利用していくという循環型社会をつくっているオガワエコノスさんはすごいと思った。
2.「利益は未来の地域を支える子どもたちに還元するために、環境体験学習を進めている」ところはもっとすごい。
3.その考え方が実を結んで、西日本初の「体験の機会の場(環境学習)」として国から認定されたこと、その報道が12月3日という、まさにタイムリーだったこと。
4.今でこそ、子どもたちへの体験学習の実施を当たり前のように実施しているが、かつては現場とうまくかみあわない苦労があったこと。
5.まとめの作業は、7分間での発表のため、伝えたいことが多すぎて、とても時間がかかっていること。

その他

 オガワエコノスさんおめでとうございます。そして、ありがとうございます。これからも学びに行かせてもらいます。

盈進中学高等学校 環境科学研究部の皆さん、報告ありがとう。
やりっぱなしの体験活動が多い中で、しっかり事後活動が行われていますね。さすがです!
もしかしたら、はじめに行って体験した感動よりも、報告をする活動の方が得るものが多く、感動したのではありませんか。しっかりと振り返りをしてあるところも高校生らしいと思いました。この感動をより多くの方に伝えてくださいね。
エコまる
盈進中学高等学校環境科学研究部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

346 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名盈進中学高等学校環境科学研究部
  • 所在地広島県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧