活動レポート

活動レポート

ホタルネットワークmito再生活動(2)

逆川こどもエコクラブ (茨城県)

活動日:

2015年10月17日

実施場所:

水戸市千波湖周辺ホタル再生地

参加メンバー&サポーター数:

180人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

英宏の泉を守る、水戸英宏小中学校が合流しました。クラブメンバーが英宏中学校で部長をつとめる科学同好会は、やる気満々です。すぐに、草刈りや木道つくりなど、手伝っていました。
その後、泉の生物調査を実施しました。

参加者のようす

水質階級Ⅰの指標生物が次々に採取されました。
ヘビトンボ、サワガニ、ウズムシ、ヨコエビ、アミカなど、きれいな水の代表種の宝庫でした。

感想・気づいたこと・考えたこと

ホタルとともに、泉の生態系を守っていくには、私たちが定期的に保全を繰りかえることが重要なことがわかりました。5月まで、光が届かない、うっそうとしていた森ですが、活動を通じて、太陽の日差しがあたる場所に、生き物が移動していることが分かりました。

その他

英宏小中学校のこどもたちは、スゴく積極的です。一緒に活動することがすごく嬉しいです。(レポート中2)

逆川こどもエコクラブのみなさん、こんにちは。
私が住む東京都にもホタルの生息地があります。水の流れに入って泥だらけになって、増えすぎた雑草をとる作業を大ぜいでがんばると、初夏にたくさんのホタルを見ることができます。しかしその活動が下火になるとびっくりするほど環境が激変します。続けることのむずかしさを実感しますね。
英宏の泉を守る活動を定期的に繰りかえすことは本当に大切です。次々に採取された水質階級Ⅰの指標生物は皆さんの努力の結晶ですね!積極的な人が180人も集まって、それも小中学校が合流して保全活動に取り組むという例はなかなかないと思います。
これからも協力してがんばってください。
また一緒に活動することがすごく嬉しかったという感想も素晴らしいですね。
エコまる
逆川こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名逆川こどもエコクラブ
  • 所在地茨城県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

茨城県の水戸市を中心に、生物多様性に関する環境学習、耕作放棄地にホタルを再生させて保全する活動、地域ぐるみで地球温暖化防止の啓発と脱炭素に向かうアクションなど、積極的に参加する子供たちとサポーターが楽しく学びながら活動しています。大学生ユースから1歳児まで、持続可能でつながるSDGsを実践しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧