活動レポート

活動レポート

霞ヶ浦環境科学センター涸沼自然学習会

逆川こどもエコクラブ (茨城県)

活動日:

2015年07月25日

実施場所:

涸沼自然公園

参加メンバー&サポーター数:

43人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

霞ヶ浦環境科学センターが主催します自然観察会が涸沼で行われました。土浦をバス1台で出発して来られました。こども6名、大人の方35名のとても、大人の参加者が多かったです。午前中は川の生き物調査を、午後はハゼ釣りを満喫していただきました。

参加者のようす

クラブメンバーは、指導するサポーターの補助で参加しました。大人の方々は、とても真剣に説明を聞き、川へ入り、生き物採集を楽しんでいました。
午後のハゼ釣りも、何十年ぶり、とか、初めて、という方が多く、何とか釣らせてあげたい、と、サポートしました。

感想・気づいたこと・考えたこと

霞ヶ浦環境科学センターのボランティアさんが多くこられており、同じような活動をしている方々どおし、とても楽しく過ごすことができました。帰りのバスに乗り込む時の、とても満足した笑顔と、最後には、こどのように、手を振ってくれました。また、いつでも来てください。(レポート:クラブ高1)

逆川こどもエコクラブのみなさん、報告ありがとう。
クラブのレベルが上がってくると、サポーターはもちろんメンバーも他の大人のボランティアをサポートするようになるんですね。とても喜ばしいことです。
積極的な大人が最近の環境技術や自然環境管理技術を勉強して現役業務の息抜きにしたり、リタイアした方々が健康的に軽作業をする機会になると良いなと思います。
エコまる
逆川こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

693 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名逆川こどもエコクラブ
  • 所在地茨城県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

茨城県の水戸市を中心に、生物多様性に関する環境学習、耕作放棄地にホタルを再生させて保全する活動、地域ぐるみで地球温暖化防止の啓発と脱炭素に向かうアクションなど、積極的に参加する子供たちとサポーターが楽しく学びながら活動しています。大学生ユースから1歳児まで、持続可能でつながるSDGsを実践しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧