盈進中学高等学校環境科学研究部 (広島県)
4月18日の午前中、新入部員歓迎採取調査が行われ、その日の午後に一部の部員でタナゴ釣りにいきました。顧問は様々な場所で採取をしていて、魚がたくさん採取できる場所等があるといつも部員に自慢するのです。故に、今日は無理を言って連れて行ってもらいました。場所については極秘なので申せません。
タナゴ釣りは僕にとっては人生初の経験でした。いくら顧問が釣れると言っても初心者なので、不安だったのですが、着いて竿をなげたら…まぁ釣れるわ釣れるわ。しかし、釣れ過ぎてうきの動きをよく見ないと小さい魚たちに、餌をむさぼられ釣ることができませんでした。そんな中なんと、開始直後に僕はタイリクバラタナゴを釣ってしまったのです。顧問曰く「狙わないと決して取れない魚であり、狙っても採れず、ましてや運で釣れるものではないものを運で釣ってしまったようだ。」…だそうです。
その後、僕は順調に釣ることができました。他の二人の部員のうち、魚釣り大会で優勝経験多数の達人Y部員は「大物狙ってやりますよぉ!」と言って餌を大きくし、顧問の竿が折れるほどの魚を釣ろうとしていました。一方、S部員は一番いい竿の一番いい場所で、一番釣れませんでした。皆なにも言わずにそっと見守ってやりました…。
Y部員「今度は一人で来てやります。いい場所をみつけました。」
S部員「………。あんなに釣れる場所なのにとても悔しかったです。」
今回釣りをした場所には年中魚がいるようです。地域の自然を守っていきたいと深く感じました。
この報告は釣りに同行しM部員がかきました。では。
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県)
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県)
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県)
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県)