

逆川こどもエコクラブ (茨城県)
下妻市にある砂沼で水辺環境学習会が開催されました。
砂沼は周囲6km、広さ55haの沼です。
景色もよく茨城百景や「ため池百選」にも選ばれており、自然の中で遊べる広大な砂沼広域公園が整備されています。公園内には、遊歩道、スポーツ施設、水生植物、沼のゾーンなどがあり、四季折々の自然を満喫することができます。
ここで開催される砂沼の水辺学習会に
クラブから4家族が参加しました。
砂沼のワンドとなる池で学習会が行われ、前日に仕掛けた15個の罠を引き上げた後に湿地帯の生き物を網で採取しました。指導役の逆川こどもエコクラブサポーターに混じってクラブ6年の2人が参加の子供達の先生として大活躍!参加 40人の子供たち全員にエビや小魚を採取してくれました。
今年も大きなカムルチとクサガメ、イシガメ、ミシシッピアカミミガメが合わせて約40匹とてれ、驚き&楽しい学習会でした。
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
逆川こどもエコクラブ(茨城県)