活動レポート

活動レポート

セミ捕り&セミの試食会

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)

活動日:

2024年08月11日

実施場所:

農業公園

参加メンバー&サポーター数:

21人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを

活動内容

夏の虫、セミがたくさん鳴いています。農業公園でセミ捕りをします。クマゼミ、アブラゼミ、ニイニイゼミがいます。
捕まえたセミを素揚げにして試食もします。

参加者のようす

虫捕りアミを手にして、公園の木を見上げてセミをさがします。高いところにとまっているセミは、パパやママの出番です。家族で協力して捕まえます。ケヤキには、セミがいっぱいやってきます。1本の木で何匹も捕まえることができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

高いところにとまっているので、捕まえるのが大変でした。でも、捕まえることが出来てうれしかったです。トンボも捕まえました。
カエルもいっぱいいました。カエルは逃がしてあげました。
素揚げにしたセミを初めて食べました。パリパリしていて美味しかったです。

その他

捕まえたセミを食べることで、「人間は他の生き物の命をいただいて生きている」ことを実感してもらえればと思っての企画でした。

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみなさん、こんにちは!今年の夏もセミの声がにぎやかですね。私の住んでいる静岡県御殿場市では夕方になるとヒグラシの声がよく聞こえます。子どものころはヒグラシが鳴くと夏休みが終わりに近づいた気がして切なくなっていましたが、実はヒグラシは6月下旬から7月頃に他のセミよりも早く鳴き始めるんだそうです。確かに梅雨の時期から鳴いていたなあ…。
さて、みんなでセミ捕りをしたとのこと、夏らしくていいですね。特にお母さん、お父さんも協力して取り組んでいるのがすばらしい!大人になるとほとんどの人が虫が苦手になってしまう中、子どもたちに虫を怖がらない、嫌がらない姿勢を見せていくことが大事です。さらに、捕ったセミを食べてみたということにもおどろきました。写真を見ると、手をのばすのも勇気がいる感じですよね。メンバーのみなさんの好奇心に敬意(けいい)を表します。パリパリしておいしかったそうですが、セミの種類によって味にちがいはあったでしょうか? 機会があればぜひ教えてください。
エコまる
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

113 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧