

逆川こどもエコクラブ (茨城県)
つくば環境エコフォーラム2024のPMは、パネルディスカッションが行われ、クラブのメンバーが大ステージに登壇しました。
テーマは「地球を守るために今私たちができること」です。
ステージには、東京大学教授で脱炭素チャレンジカップ審査委員長の江守正多先生、衆議院議員の小渕優子様、国光あやの様が登壇され、私たち「こどもエコクラブ」とは、からはじまり、クラブの活動内容について、クラブの小学生がプレゼンしました。
こどもエコクラブとしての地域協働を進めていく役割について話をした後に、逆川こどもエコクラブが行っているホタル再生、ビオトープづくり、ラムサール登録湿地涸沼での活動、フォーラムやセミナーを開催していることなど、知っていただきました。
会場には多くの大人の方々が見えられており、こどもエコクラブが果たす地域の役割について理解いただいたようです。
その後、ディスカッションが行われ、幕を閉じました。
ディスカッションでは、国がカーボンニュートラルを加速させていく方向で様々な支援をしていることも学びました。
これらの支援事業を活用していくには、受け皿となる方々が引き続き持続可能なことを続けることが大切です。
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
逆川こどもエコクラブ(茨城県)