活動レポート

活動レポート

地球温暖化と再生可能エネルギー

環境未来館こどもエコクラブ (栃木県)

活動日:

2024年03月16日

実施場所:

クリーンパーク茂原管理棟大会議室

参加メンバー&サポーター数:

29人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ

SDGs:

  • SDGs:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • SDGs:気候変動に具体的な対策を

活動内容

 本年度最後の活動は、NPO法人うつのみや環境行動フォーラムの再生可能エネルギー部会による出前授業でした。はじめに紙芝居「ちきゅうがおねつだ!」をスライドで視聴し、「やってみよう!今日からできる!地球温暖化対策」と題した講義を受けました。その後、太陽光や風力等の再生可能エネルギーを利用して発電する実験をそれぞれの講師のもと、メンバー自身が装置を手にして体験しました。最後に紙や竹ひごを使ってかざぐるまを作り、風で回す力を体感して遊びました。

参加者のようす

 紙芝居の語りがテレビの教育番組のようにお上手で、親子ともに聞き入っていました。地球温暖化対策の講義ではLED照明や省エネ家電のことなど、小さい子には少し難しいところもあり、親子で一緒に資料を見て話しながら聞きました。サポーターにとってはとても勉強になったとのことでした。実験体験も親子で参加し、不思議そうに動かしたり驚いたり、熱心に質問する様子が見られました。
 かざぐるま工作では、羽根に絵を描いたりシールを貼ったりして自分だけの作品を仕上げ、扇風機の前で回ることを確認しました。かざぐるまを持って自分が走ることで「回った!」と喜ぶ姿も見られました。

感想・気づいたこと・考えたこと

 地球温暖化と再生可能エネルギーについて、参加者みな興味関心を持つことができたと思います。幼稚園年少から中学1年までのメンバーが参加となり、講師にとっては説明内容等に苦慮するところもあったようです。実験ではグループ分けをして、それぞれの学年に合わせて丁寧に説明してくださいました。かざぐるまは意外と作ったことがないというメンバーが多く、簡単でしたが高学年でも楽しめました。

その他

下野新聞が取材に入り、翌日の新聞に掲載されました。来年度のエコクラブメンバー募集についても載せていただきました。

環境未来館(かんきょうみらいかん)こどもエコクラブのみなさん、でんきをつくるじっけんをしたかつどうのレポートをありがとうございました! ひかりやかぜのちからをつかってでんきができることを、たのしいじっけんによってたしかめることができたとおもいます。ちいさいメンバーにはむずかしいおはなしもあったとおもいますが、みなさんがおおきくなったら、このときのことをおもいだしてみてくださいね。きっとやくにたつとおもいますよ。
これからも、いろんなことにチャレンジして、レポートを送ってくださいね。楽しみに待ってます!
エコまる
環境未来館こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

111 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名環境未来館こどもエコクラブ
  • 所在地栃木県
  • クラブの種類自治体の募集

クラブ写真

毎年公募で集まったメンバーとその家族合わせて200~300名が在籍するクラブです。企画運営は宇都宮市環境学習センターが行い、年間20回ほど、自然観察や工作などを楽しみながら環境学習につながる活動をしています。内容により、いろいろな分野の先生にご指導いただいています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧