活動レポート

活動レポート

SAITAMAエコフェスに参加しよう

竹の子エコクラブ (埼玉県)

活動日:

2022年11月26日

実施場所:

コルソホール

参加メンバー&サポーター数:

10人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

2年ぶりに埼玉県環境部主催の環境フェア&こどもエコフェスティバルが開催され、浦和にあるコルソホールのステージで活動発表をしました。発表に参加すると決めた代表メンバー5人は、県内の他のエコクラブや来場者に向けて、自分たちのどの活動を発信するか、順番や誰が担当するかを話し合い、発表時間内にまとまるように原稿書きをし、声に出して発表する練習をして当日にのぞみました。

参加者のようす

発表は、聞いているサポーターの方が緊張しましたがメンバーは落ち着いていました。企業や団体が出展しているブースがたくさんあり、実験や工作をしながら環境に関する学びが出来て楽しそうでした。県内の他のエコクラブがどんな活動をしているか、なかなか知る機会もないので興味深そうでした。会場の都合でゆっくり聞けないのは残念でした。

感想・気づいたこと・考えたこと

入場人数や滞在時間など制限はありましたが、エコフェスに参加出来たのはメンバーにとって次のステップアップになるだろうと思いました。自分たちの言葉で発信する。聞く相手を想像する。まず発表に行こうと決断するところから始まり、試行錯誤しながらの準備期間が大切なものになったと思います。そして環境に配慮した企業や団体の取り組みを知ることが出来て、大人も子どもも共に手を取り合って進む未来を、例え数年後でも感じてくれるのではないかと期待します。

竹の子エコクラブのみなさん、こんにちは。SAITAMAエコフェスのようすを知らせてくれて、どうも、ありがとう。
ひさしぶりに、環境フェア&こどもエコフェスティバルが開催(かいさい)され、たくさんのじゅんびと練習をして、ステージで活動発表をしてくれたのだね、どうもありがとう。みなさんが力をあわせてがんばっていることを、たくさんの人に分かってもらえたと思うよ。がんばりました。
この時期に、コロナに負けずに交流できたなんて、とてもすばらしいね。ほかのチームの発表を聞いて、どんなことを感じたのかな。これからの活動に参考になることをたくさん見つけたようだね。
発表会のようすは、これからほかのメンバーにも伝えるのかな、その時のようすも報告してくれるとうれしいなぁ。楽しみに待っているよ。
エコまる
竹の子エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

222 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名竹の子エコクラブ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

三芳町の地域フィールドを楽しむ活動をしています。毎年度、応募してきたメンバーでどんな活動をしていくかを相談します。雑木林に季節ごとに行って生き物や花や木を観たり、夏は柳瀬川に入ってタモ網で魚を捕ってどんな種類がいるかを調べたりしています。年度をまたいで続けている活動は、ドングリから苗木を育てて植樹しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧