大津こども環境探偵団 (滋賀県)
第33期大津こども環境探偵団・2回目の活動として、「大宮川探偵」を開催しました!
今回の活動では、NPO法人・おおつ環境フォーラムの皆さまのご協力のもと、川に棲む水生生物の採取、調査を行いました。
前日まで不安定な天候で開催できるか不安でしたが、当日は夏のような晴天に恵まれ、川の冷たさが非常に気持ちよく感じられました。
皆楽しみながらも一生懸命に水生生物を探していて、服が濡れていても気にせず続けるほど真剣になっている団員もいました。結果、驚くほどたくさんの生物を捕まえる事ができました。
採取した生物は観察しやすい容器に移し、近くで見たりルーペを使ったりして観察を行いました。
NPO法人・おおつ環境フォーラムの先生からは、生物の見分け方についてや、“指標生物”についてのお話をしていただきました。今回採取した生物のほとんどは指標生物と呼ばれ、水の汚れに敏感であるため水質判定の基準となります。観察の結果、サワガニ、ヘビトンボ、カワゲラなど、とてもきれいな水に棲む指標生物が数多く採取できた事がわかりました。
また、家の周りの川と比べた水質の違いや、その理由について発表してくれました。
今回の活動を通じ、水質や水生昆虫、指標生物について興味を持ってくれる機会になってくれればと思います。
・前回の活動から1ヵ月と少し間が空きましたが、集合時間前や休憩時に団員同士で仲良く話しているようすも見受けられました。
・捕まえた生物を団員同士やエコリーダーに見て!と嬉しそうに言っていました。
大きい生物や珍しい生物を捕まえると皆の注目の的になっていました。
・最初に注意喚起した深い場所、流れの速い場所には立ち入らず、誰も転んだりケガすることなく活動を終える事が出来ました。
・観察やスケッチは班ごとに行いましたが、どの班もすごい!と盛り上がっていました。
丁寧にスケッチしてくれる子が多く、時間が足りないほどでした。
・指標生物について知らなかった団員も多く、生物で水の綺麗さがわかることに驚いていました。
Q「大宮川探偵」で、あなたが学習したこと、わかったことは何ですか?
A 団員の回答(抜粋)
・水生生物で水のきれいさが分かったこと。
・川の中にはわたしがしっていること以上に、たくさんの生き物がいる。
・水質を生き物で調べられる方法を知れた。そしてしひょう生物についても知れました。
・水生昆虫の分類、口や尾の形など。また、先生方におすすめのガイドブックを教えていただきました。
・カゲロウは尾が2本、カワゲラは3本。大宮川はとてもきれい。採るのが楽しかった
・大宮川は水がきれい
・いえの近くにある三田川にはトンボのなかまがいなかったけど大宮川にはいっぱいいたのでびっくりしました。
・ぼくの家のまわりはごみがたくさんあってきたないけれど、大宮川はきれいで生き物がたくさん住んでいました。
<団員の感想の抜粋>
・いろいろないき物を知れてとてもよかったです。
・きれいだったぁぁ
・自然や生き物にふれる機会がふえて良いと思いました。
・生き物を網ですくう 生きものとるのがおもしろかった
・いつもの川遊びより生き物をたくさんとるコツがわかったりして楽しかったです。新しい友達もできてよかったです。
大津こども環境探偵団(滋賀県)
大津こども環境探偵団(滋賀県)
大津こども環境探偵団(滋賀県)
大津こども環境探偵団(滋賀県)