環境未来館こどもエコクラブ (栃木県)
有機農法の田んぼの水路でザリガニ釣りをしました。
民間稲作研究所の先生に,ザリガニを駆除する意義などをお話しいただいてから,田んぼに移動し,水路で自由にザリガニ釣りや生きもの探しをしました。釣ったザリガニは持ち帰らず,田んぼの肥料として引き取っていただきました。
はじめに,活動場所の田んぼでは,化学合成した農薬や化学肥料を使わずに,自然環境を活かす方法でお米を作っていること,農薬を使っていないので多様な生きものがいることを教わりました。
ザリガニ釣りでは,最初あまり釣れない時間もありましたが,水温が上がってきたためか,だんだん釣れるようになり,大物を釣ったり小さいのをたくさん釣ったり,あちこちで歓声が上がりました。ザリガニだけでなく,ミズカマキリやギンヤンマのヤゴ,ドジョウ,セスジビルなど,次々と生きものが見つかり,観察を楽しみました。
最後に,釣ったザリガニは田んぼの肥料にすると聞いて,みんな興味津々な様子で,一つの袋にまとめて入れました。
時季的にまだ早いのではと心配もありましたが,ザリガニが釣れてメンバーたちが楽しめてよかったです。サポーターからは「草のにおいや虫が苦手な子どもたちが夢中になっていました!」との感想もありました。ザリガニを駆除することが多様な生き物や稲を守ることにつながることも学び,「ためになった」,「勉強になった」との声も聞かれました。
環境未来館こどもエコクラブ(栃木県)
環境未来館こどもエコクラブ(栃木県)
環境未来館こどもエコクラブ(栃木県)
環境未来館こどもエコクラブ(栃木県)