

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
猪名川自然林でセミ捕りを楽しみます。アブラゼミ、クマゼミが中心ですが、ニイニイゼミも捕まえたいです。
捕まえたセミは素揚げにして食べます。私たち人間は、生き物の命をいただいて生きていることを感じたいと思います。
「美味しいセミを捕まえよう」と、セミ捕りからスタ-とです。なかなかセミが見つかりません。高いところにいるセミは、大人の人に手伝ってもらって捕まえます。
セミを油に入れて素揚げにするのを、真剣な顔で見ていました。一口食べると、「おいしい」と2匹目にも手が出ていました。
セミを捕まえるのは大変でした。初めて自分で捕まえて嬉しかったです。セミの素揚げは少しかわいそうでしたが、美味しかったです。エビの味がしました。美味しかったです。
農業用水路で捕まえたアメリカザリガニも、20日ほど泥抜きをしていたので、大きなお鍋で塩ゆでにして食べました。こちらもエビでした。美味しくいただきました。
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)