

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
今年最初の藻川に入っての活動です。最初に河川敷に生えている外来植物・アレチハナガサの抜き取り活動をします。
藻川の自然を守りながら、藻川の自然を楽しみたいと思います。
アレチハナガサの群れを見て、あまりの多さにビックリです。子ども達の背よりも大きく育ったアレチハナガサを頑張って抜きました。
藻川に入って生き物さがし。ヌマチチブやウキゴリが捕まります。ウナギの仔魚も見つかって大喜びでした。
外来植物がいっぱいあってびっくりしました。少しずつでもなくすためにがんばります。
藻川に入ると水が冷たくて気持ち良かったです。モクズガニを捕まえました。テナガエビも見つけてうれしかったです。
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)