活動レポート

活動レポート

第18回SDGsフォーラム

逆川こどもエコクラブ (茨城県)

活動日:

2021年01月30日

実施場所:

水戸市県立青少年会館

参加メンバー&サポーター数:

62人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:すべての人に健康と福祉を
  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

逆川こどもエコクラブと地球温暖化防止活動推進員econetグループが共催して新年恒例のSDGsフォーラムを開催しました。
活動にご協力いただいております、水戸市長様はじめ地域の議員様にもご参加いただき昨年一年間の成果発表開催いたしました。

参加者のようす

新型コロナによる蔓延防止措置による学校閉鎖などもあり、こどもたちの参加は発表者のみの参加となりましたが、全体で64名の方に来場いただきました。 中学1年の司会進行とクラブユースのお手伝いもいただき、楽しく、実のある半日を過ごすことができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

講演は、ヒヌマイトトンボ発見者の小菅会長が発見から50年となった間の保全の話、クラブメンバーから1年間の活動報告、三味線披露、脱炭素チャレンジカップへ出場する「あんこうぱわあ」からの動画披露、SDGsバッチ工作も行いました。

その他

今年も一年頑張りましょう。

逆川こどもエコクラブのみなさん、こんにちは。
活動成果を発表するようすを報告してくれてありがとう。SDGsフォーラムが、新年恒例(しんねんこうれい)になっているなんて、とってもおしゃれで、かっこいいねぇ。たくさんの人が環境を守るための活動に参加しているのだね。
SDGsは世界中のひとが今よりよい方向に進むために、17のゴールに向かってみんなで走り出しましょうということだね。自分が得意(とくい)なこと、おもしろいと思ったこと、いいなと思ったこと、とにかく、一人ひとりが自分の身の回りでできることから参加するのもSDGsの基本だね。さぁ、マラソンのようにいっしょにスタートしましょう。逆川こどもエコクラブのみなさんは18番目、19番目のゴールも見つけているのかな。自分たちがめざすゴールの報告も楽しみに待っているよ^^
エコまる
逆川こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

55 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名逆川こどもエコクラブ
  • 所在地茨城県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

茨城県の水戸市を中心に、生物多様性に関する環境学習、耕作放棄地にホタルを再生させて保全する活動、地域ぐるみで地球温暖化防止の啓発と脱炭素に向かうアクションなど、積極的に参加する子供たちとサポーターが楽しく学びながら活動しています。大学生ユースから1歳児まで、持続可能でつながるSDGsを実践しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧