玉一アクアリウム (兵庫県)
1月17日にナーセリーで行う「1.17のつどい」で使う竹灯明台を作るために明石川中流の土手のマダケの竹林で、なるべく太くて緑が濃い竹を選んで切り出し、竹灯明台の長さに切り分けました。ななめに切るところが難しかったです。1時間かかって完成した竹灯明台に阪神淡路大震災で亡くなった方々に心を込めて字を書きました。
そのあと、明石川中流調査を1時間して、オイカワの幼魚~未成魚約100匹、カマツカの幼魚9匹、ギギの未成魚3匹、チュウガタスジシマドジョウの幼魚3匹、アカミミガメの成体2匹、クサガメの成体1匹、ミナミヌマエビ(カワリヌマエビ属を含む)の幼体~成体約80匹、スジエビの成体約20匹、シオカラトンボの幼虫2匹、キリウジガガンボの幼虫3匹、コガタシマトビケラの幼虫6匹、ブユ類の幼虫22匹がとれました。アカミミガメは、ナーセリーの畑の肥料に持ち帰り、他はリリースしました。
風が強くてとても寒い日でしたが、新しいメンバーたちが頑張って竹灯明台づくりと調査をしていて、この調子で頑張って欲しいです。調査では、アカミミガメが2匹だけでも駆除できてよかったです。今年もまだ、みんなで駆除のために掘ったキクイモで作ったキクイモカレーをみんなで食べることができないので、作ったものを家に持ち帰っていただきました。
報告担当:NR(中1)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)