竹の子エコクラブ (埼玉県)
まきのはら水辺の楽校のみなさんが大切に育てた無農薬の麦藁を送っていただきました。麦ストロー作りは、みんな初めて。麦藁の節と節の間をハサミでパチンパチンと切ると、するっと薄皮がむけ、つやつやのストローになりました。長いの短いの、節の位置によっていろいろ。太いのも細いのも。
ストロー作りの後、ゴミについて話しました。いつも使っているストローはプラスチックで出来ていること。メンバーの身近にある物でプラスチックの物は?雑木林の中の葉っぱや小枝は、どのくらいで自然に還る?じゃあプラスチックは?自然に還ることのないプラスチックで自然界に起きていること、そして人間にも。じゃあみんなに出来ることは何?どうしたらいいの?
子どもたちに意見を出してもらいました。
子どもたちはもちろん、サポーターも全員、麦ストロー作りに夢中になりました。子どもたちは楽しそうに、大人は自然の物に触れていると癒やされると言っていました。ゴミの話にも真剣に耳を傾け、自分の考えを持ち、意見を発表してくれました。意見は、ゴミを持ち帰る。分別してゴミを出す。リサイクルする。町全体でゴミ拾いをイベントのように開催する。プラスチック製品を使わないようにする。などなど
ポイ捨てするけしからん大人よりもずっとわかっていて、立派な意見が出せる子どもたちにほっとしました。この活動が出来るきっかけをくださった、まきのはら水辺の楽校さんの呼びかけに感謝します。こどもエコクラブが全国にあって、こうして繫がれた喜びを実感しました
竹の子エコクラブ(埼玉県)
竹の子エコクラブ(埼玉県)
竹の子エコクラブ(埼玉県)
竹の子エコクラブ(埼玉県)