2023.04.28 掲載
2023年3月26日(日)、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「こどもエコクラブ全国フェスティバル2023」を4年ぶりに開催しました。今年はオンラインで参加してくれたクラブもいたので、こどもエコクラブ史上初のハイブリッド開催となりました。
当日は対面、オンライン合わせて26のクラブが自分たちの活動を発表し交流しました。
出展団体である8企業・団体は各ブースで参加メンバーに取組内容を説明してくれました。
司会は「All Japan Youth Eco-club」(※こどもエコクラブユース)のゆっきー、福田さん、南井さんがつとめてくれました^^各プログラムのようすをみなさんにご報告します!
スタート時間の10時に参加クラブ、企業・団体が勢ぞろいしました。
南は沖縄県から北は青森県からと、遠方からも多くのクラブが参加してくれました。ありがとうございます!
まずは集まったみんなでアイスブレイク!参加クラブの名前が入っている「エコまるBOX」からユースが引き当てたクラブが自己紹介をします。どこのクラブが当たるかな…?!ドキドキの時間です。
当たったクラブは「香美市こどもエコクラブ エコサンフラワークラブ」「せいわエコクラブ」「HEP21エコクラブ」の3クラブ。
代表メンバーがクラブの地域の特産物や活動場所や活動内容を30秒という短い時間でしっかり伝えてくれました^^自己紹介
したクラブも聞いているクラブもみんな笑顔になりました。
出展企業・団体である、「株式会社エフピコ」「佐川急便株式会社」「宝ホールディングス株式会社」
「トヨタ自動車株式会社」「一般社団法人日本WPA」「日本CCS調査株式会社」「公益財団法人日本容器包装リサイクル協会」「株式会社日の丸リムジン」さんからブースの紹介がありました。
聞いているとブースに行くのが楽しみになりますね!
また、今年は対面ブースの他に「一般社団法人 日本WPA」「アマノ株式会社」「株式会社タカラトミー」「公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局」「文化シヤッター株式会社」「HOYA アイケアカンパニー(コンタクトのアイシティ)」「アース製薬株式会社」「リトルスタジオインク(イエローピン プロジェクト)」さんがPR動画での出展をしてくださいました。
※PR動画はいつでも視聴可能となっています。こちらからぜひご覧ください^^
記念撮影の時の合言葉は、全国フェスティバル恒例の『エコまる大好き~!』
エコまるを交えての記念撮影は素敵な1枚となりました^^
対面は5つのグループ、オンラインは1つのグループで発表を開始しました。
【対面参加グループ】
それぞれのクラブが自分たちが作った壁新聞や絵日記をもとに発表をします。
どのクラブの発表もとてもすばらしく、聞いているメンバーの顔もとても楽しそうです。
発表のあとは質疑応答の時間。気になったことや思ったことについて手を挙げて発言していきます。
他のクラブのメンバーからもらう「こんな活動していてすごい!」や「素敵な活動だね!」の言葉にメンバーから笑顔がこぼれました^^
【オンライン参加グループ】
オンラインでは、2つのクラブが参加してくれました。
オンライングループは司会を務めてくれたのはユースのめぐさんとくれはさん。
はじめは緊張気味だったメンバーも、めぐさんとくれはさんの明るい雰囲気の司会にだんだんと打ち解けていきました。発表と質疑応答のあとは対面クラブの発表や会場の様子をくれはさんがリポートしてくれました。オンライン参加クラブのみなさんにも会場の様子がバッチリ伝わったようです^^
【「おうちでBosai×Eco CAMP」 防災活動レポート受賞クラブ受賞者 特別プログラム】
今回のフェスには全国一斉活動「おうちでBosai×Eco CAMP」の防災活動レポート受賞クラブ・メンバーにも参加していただき、エコ活セッションの間に防災について考える特別プログラムを行いました。
実際に防災グッズ触って使い心地を試す時間もあり、みんで楽しく役立つ知識を学びました。
オリンピックセンターの昼食は日替わりで、今日のメニューはみんなが大好きなカレー!
肉じゃがカレーということで辛さは控えめでしたがとても美味しいカレーでした^^
企業・団体ブースでは担当者の方が丁寧に取り組みを説明してくれました。
全国フェスティバルの企業・団体ブースは、企業団体の方と直接話ができる貴重な機会。
聞いているメンバーも企業・団体の担当者の方もどちらも真剣、そして楽しそうです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【日本CCS調査株式会社】☆☆☆☆☆【佐川急便株式会社】
☆☆【トヨタ自動車株式会社】☆☆☆☆【一般社団法人日本WPA】☆☆☆☆【株式会社日の丸リムジン】
【宝ホールディングス株式会社】☆【公益財団法人日本容器包装リサイクル協会】☆【株式会社エフピコ】
スポーツ棟の2つの体育室では2つのレクリエーションプログラムが実施されました。
逆川こどもエコクラブのユースが担当してくれた「Ecoカルタ・防災かるた」と早稲田大学学生環境NPO環境ロドリゲスが担当してくれた「クイズで探Q!一緒に環境について考えよう」です。
Ecoカルタは一般社団法人日本WPAさん提供、防災かるたはこくみん共済 coop さん提供。どちらもかわいくEcoや防災について学べる楽しいカルタです。
こどもエコクラブの先輩である逆川こどもエコクラブのユースのお兄さん、お姉さんの案内で今日はじめて会ったメンバー同士が仲良くカルタで遊びました。
早稲田大学学生環境NPO環境ロドリゲスさんは環境についてのクイズを実施してくれました。
PCを使って楽しくEcoについて学べるクイズで、メンバーもわくわくしながら参加していました。
エコ活セッション②イイね!ポイントラリー!では、掲示してある各県代表の壁新聞や絵日記を見て「イイね!」と思ったポイントをメッセージカードに書きました。メッセージカードはランダムに配布されるので、だれが自分たちのクラブにどんなメッセージを書いてくれるのかは届くまで分かりません^^
ほかのクラブに向けてみんな一生懸命メッセージを書いてくれました。
お昼の時間帯のプログラムの後は環境副大臣の山田美樹さんからビデオメッセージでの来賓あいさつがありました。副大臣から優しく伝えられたメッセージを胸にこれからも楽しく環境活動をがんばっていきたいですね。
来賓あいさつの後は表彰式です。
受賞クラブはプレゼンターから表彰状を受け取り、一言ずつコメントをしました。☆☆
☆☆☆【スケッチ子供隊】☆☆☆☆☆☆【ECOHONU (エコホヌ)】☆☆☆☆☆【色響(IRO&HIBIKI)】
☆☆【ぶらぶらあぶらクラブ】☆☆☆☆☆☆【劇団シンデレラ】☆☆☆☆【いわき市立高坂小学校SDGs隊】
☆☆☆☆【絵日記受賞者】☆☆☆☆☆☆【防災活動レポート受賞者】☆【福岡工業大学附属城東高等学校 科学部】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
表彰式の後は、みなさんの投票で決まった「活動フォトコンテスト作品」の結果発表がありました。
2022年度こどもエコクラブ賞を受賞したクラブは「魚と子どもKidsクラブ」さん!
2022年度ケニス賞を受賞したクラブは「認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ」さんに決定しました!どちらの写真も活動のようすが伝わってくるとてもすてきな写真です。
フォトコン発表の後は、ついに閉会式。みんなで振り返りをしました。
感想や思ったことがある人!という司会の声にたくさんの手が上がりました。
「どの壁新聞もとても良かったです。」
「また壁新聞を作って全国フェスティバルに参加したいです。」
「環境に関するいろいろな取り組みを見られて勉強になりました。これからも活動をして全国フェスティバルに来られるようにがんばりたいです」
「今日は全国各地の壁新聞を見ていろいろなことを知ることができて勉強になった。企業・団体さんの取り組みも見られて良かったです。」
「また来年も参加したいです」
など、本当にたくさんのメンバーからいろいろな意見や感想がでました。
最後は、今日のフェスティバルを支えてくれたユースメンバーみんながステージに登壇してくれました。
クロージングの最後は、参加メンバーみんなとフェスをサポートしてくれたユースのみんなで
「広がれ!SDGsのアクションの輪」と今年度のフェスティバルのテーマを宣言し、今年度のフェスティバルを閉会しました^^
全国フェスティバルを進行してくれたユースから見た様子はユースが行く!!をご覧ください★