活動レポート

活動レポート

カタクチイワシの煮干しを解剖しよう

かまきりチーム (千葉県)

活動日:

2019年06月23日

実施場所:

千葉市科学館

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

カタクチイワシの煮干しを解剖して、魚の身体を学ぶことができました。

参加者のようす

始めは、先生の説明や解剖が「難しそう」、という感じで、あまり乗り気でなかったですが、解剖を始めてみると、魚の各部位を見つけることできはじめて、熱中していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

しゅう:煮干しの解剖は頭と身体に分けて、背骨、心臓とか肝臓、胃、脳みそ、さいは、お目々、耳石もとった。取り出した。中身はほとんど人間と同じだった。

その他

 サポーターも始めて、魚の解剖をしました。解剖中に先生が説明してくれたこともあり、とても興味深かったです。生の魚で解剖をするより、臭いもなく取り組みやすいとのことでした。少し、部位を見つけにくいこともありますが、煮干しで解剖するのはお手軽で、勉強になるなぁと思いました。

かまきりチームのみなさん、こんにちは。イワシの解剖(かいぼう)、おもしろそうですね。
あんな小さな体にも、人間と同じ仕組みがあるがあるというのは、生き物のすばらしさを感じました。それぞれの器官がどんな働きをしているか、調べてみるのもいいですね。
また、人間とはちがう部分もあったと思いますが、どうしてちがうのでしょうか。すんでいる場所によって、同じ器官でも発達の仕方がちがうのかもしれません。魚と人間はもちろん、魚の種類などでもちがうところがあるかもしれません。図かんなどでも調べてみてはどうでしょう。
次のレポートも楽しみにしています。
エコまる
かまきりチームのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名かまきりチーム
  • 所在地千葉県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧