活動レポート

活動レポート

畑の除草

まきのはら水辺の楽校 (静岡県)

活動日:

2019年05月19日

実施場所:

牧之原市片浜地区畑

参加メンバー&サポーター数:

52人

活動の分野:

  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

5月1日に植付した野菜の周りの除草。

参加者のようす

3月から育ててきたトマトの苗の植え付けと、5月1日に植え付けた野菜の苗の周りの除草を行いました。

感想・気づいたこと・考えたこと

苗の周りに、びっしりと草が生い茂っている姿を見て、何でこっちの苗が大きくなってないの?と質問した子供に対して、何で?と切り返して、子供たちからは、多くの回答が返ってきました。成長が遅い苗の周りを良く観察するよう指示をすると、雑草が沢山ある事に気づきました。草が少ない場所を観察するように指示すると、苗が大きくなっているとの回答を得ました。
 植物に必要なものは何ですかと質問すると、珍解答もありましたが、水・栄養・光等々の回答がありました。苗も草も必要だよね!と尋ねると、相槌を打った。草に、水や栄養を取られると、野菜は大きくなれない事に気づき、一生懸命に除草作業を行っていました。
 除去した草は、野菜の栄養になると共に、土が乾かないように苗の周りに敷き詰めました。

まきのはら水辺の楽校のみなさん、こんにちは!
この季節、畑では雑草と野菜の競争ですね。でも何もしないでいると、どちらが勝つかと言えば雑草が勝ちます。
そこで、野菜が負けないために私たちが応援団として草取りをします。取った草は野菜の根元の土の乾燥を防ぐために根元に置きます(サポーターさんのされた通り!)。昔は稲のわらを置いていました。最近では黒いビニールでおおいいます(マルチ)と言います。
黒いシートを使うのは、中の土の温度が上がって根の成長を助けてくれるからです。その他に害虫が土の中へ入ってくるのを防いだり、土の乾燥や雨が降った後の流出も防ぎます。
みんなが育てている野菜が元気に育つよう、これからもお世話をよろしくね。また報告してくださいね。
エコまる
まきのはら水辺の楽校のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

121 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名まきのはら水辺の楽校
  • 所在地静岡県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

楽しく~面白く~新発見

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧