活動レポート

活動レポート

やんばる野生生物保護センターに行ってきたよ。

かまきりチーム (千葉県)

活動日:

2019年03月26日

実施場所:

沖縄県 国頭村

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

やんばる野生生物保護センターやその周辺の川で自然について学びました。

参加者のようす

とても興味深く展示を見ていました。センター内で地元の子と仲良くなり、そのまま近くの川に一緒に生き物観察に行きました。とても楽しんでいました。

感想・気づいたこと・考えたこと

しゅう:やんばる野生生物保護センターに行きました。早速、クイズです。やんばる野生生物保護センターはどこにあるでしょうか?ジャララララ、ジャーン。答えは沖縄のやんばるでーす。やんばる野生生物保護センターでは、何が学べると思いますか?やんばるの森の生き物のことを知ることができます。ヤンバルクイナとノグチゲラ、ナミエガエル、シリケンイモリ、ヤンバルテナガコガネなどを知ることができます。またクイズです。ヤンバルクイナの鳴き声は、どんな声でしょう?ジャララララ、ジャーン。答えは、キョキョキョキョー。です。かわに行きました。カニがいて、カエルがいました。かわの「か」、かにの「か」、カエルの「か」で、「か」がいっぱいでした。友達ができました。謎かけです。「沖縄」とかけて。「初めてスカイツリーを見た人が最初に言った言葉」ととく、そのこころは、どちらも「あったかい(あ、高い)」でしょう。
いくみ:お友達ができた。カエルを見つけた。お友達のスリッパがなくなった。それで、みんなで探したけどなかった。楽しかった。

その他

展示がとても充実していました。

かまきりチームのみなさん、活動報告をありがとうございます。
今回の沖縄での楽しい体験学習は、日ごろのがんばりのごほうびだったでしょうか^^
「やんばる」とはかん字で書くと「山原」なんですよ。知っていましたか?つまり、やんばるは「山々がつらなり、森が広がる地いき」という意味があり、沖縄島北部一帯をさしているのです。
「ウフギー自然館」(「ウフギー」とは「大木」の方言)という愛称(あいしょう)もつけられた保ごセンターなどでは、千葉県とはまったくちがった自然があり、きちょうな生物にもふれることができたはずです。
サポーターさん:「すごい」「楽しい」から活動は始まりますが、次のステップとして「すごい」「楽しい」から自然のすばらしさを実感できるようにフォローしてあげて、これからの活動につなげていってくださいね。
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
かまきりチームのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

213 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名かまきりチーム
  • 所在地千葉県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧