大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)
新年度に向けて、技術室に残っていた授業で使用した練習用の板から釘を抜く作業や大清掃を行った。
また、27日に大和川河原のゴミ調査(河原20mでの定点観測)を行った。それ以外は重力加速度の測定やあたらしい振り子のために3Dプリンターで部品を作ってみたりしました。
一生懸命作業していた。技術室の外でくぎ抜きをしていると、他の運動部員が興味をもっていたので、安全に配慮しながら作業を短時間体験してもらった。
大量のくぎ抜きがあったが、全員で取り組んだので思ったより早く終わり、おどろいていた部員が多かった。
大和川の河原のゴミ調査時は春の陽気のためか釣り人がたくさん釣りをしていた。声をかけてゴミの調査を行ったところ、色々声をかけていただいた。ゴミ回収と1年生部員のトラブルがあったので、ゴミ回収の写真が撮影できませんでした。
観測結果
ペットボトル5個、飲料ビン0個、飲料缶2個
プラスチック容器29個(小片含む)、レジ袋8枚
農業関連の薬品のビン1個、おもちゃのバット1本
分類できなかったものプラスチックゴミ 15個(小片含む)
冬場だったのでペットボトルゴミが少なかったが、プラスチックゴミは大量にありました。台風21号の時に知りましたが、河原に流れ着く以上のプラスチックゴミがそのまま大阪湾に流れ出ているので、深刻に受け止めています。
春休みで部活動を行っていないので、部活動支援員が記入しました。
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)