活動レポート

活動レポート

大和川のゴミ調査及びふれあいガーデン、長居での発表会のポスター作成

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2019年03月01日

実施場所:

大和川河口近くの河原

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 農業・栽培 農業・栽培
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

 私達が雑草抜きとゴミ掃除をした。とても疲れた。(2年部長T.T)
 大和川のゴミ調査及びふれあいガーデンの草抜き、長居での発表会のポスター作成をしました。(2年S.M)
 (期末テストが終わったので、緑化委員の手伝いで校門や中庭の花の苗の植え替えと、技術科で使用している学校野菜園の草抜きを行いました。そのあと、3月3日に予定されている大和川一斉清掃の前にゴミの数量調査をするためにいつもの定点での河原のゴミ調査を行いました。あと、自然史博物館でひらかれる「地域自然史と保全研究発表会2019」ポスターセッション用の研究ポスターの仕上げと印刷、貼り合わせも行いました。1枚目は河原でゴミを平っている所、2枚目は花の苗を植えているところです。)

参加者のようす

 とても疲れているようだった。(2年部長T.T)
 ふれあいガーデン(学校野菜園)ではみんなの目が死んだ魚のようでした。(それはいやいやしていた君だけでしたよ。)(2年S.M)

感想・気づいたこと・考えたこと

 雑草抜きをしましたが、すぐに終わったのでなれてきたなと思いました。(河原の)ゴミ拾いはたくさんのゴミが落ちていて、とてもイライラしましたがすぐに終わっていて、さすが科学技術部だな!!と思いました。(2年部長T.T)
 ふれあいガーデンは言うまでもなくですが、ごはんを食べてからの大和川でのゴミ調査はやる気であふれていました。(2年S.M)
 (花の苗を植えるのに、意外な部員がこだわりを見せていました。)

その他

ゴミ調査の結果(河原20m)
ペットボトル 10個 飲料ビン 4個 飲料缶 1個
プラスチック破片 50個 プラスチック袋 10枚
釣り糸 1塊
(今年から川ゴミネットワークの記録方法が変わるようです。)
 半角()は部活動支援員で書きました。

大阪市立新北島中学校科学技術部のみなさん、こんにちは。いろいろな活動をしていてすばらしい!!みんながはりきっている様子も疲れている様子も目に見えるようで、リアルなレポートですね。
みなさんの活動はとても興味深くて、たくさんの人に影響を与えていると思います。ポスターセッションでも注目されるんじゃないかな。どんどん発信して、まわりの人たちを巻き込んでね。
こだわりも大事。その気持ちも大切にしてね。また報告を待っていますよ。
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

39 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧