活動レポート

活動レポート

発表会用のプレゼンテーション資料の作成

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2019年01月18日

実施場所:

大阪市立新北島中学校パソコン室

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 水
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

 (1月27日(日)に奈良県王寺リーベルホールで開催される、大和川コンテスト表彰式&発表会と、2月2日(土)に泉北府民センターで開催される、泉北わたしの水辺発表会で研究発表するためのプレゼンテーション資料を作成しました。ほぼすべて部員たちで作成しました。支援員はさいごに少しだけ文章のチェックをした程度です。)

参加者のようす

 (指導者が別の指導(ロボットコンテスト関連)をしていたので、部長と2年生部員にすべてを任せていました。完成するまで熱心に取り組んでいました。)

感想・気づいたこと・考えたこと

 プレゼンテーション資料の作成はとてもむずかしく、考えるのでひと苦労でした。(2年部長T.T)
 今日のプレゼンテーションの作成では、あらためて大和川のデータを見ることができ、まとめることができたので理解が深まりました。(2年S.M)

その他

 半角()内は部活動支援員で補足しました。

大阪市立新北島中学校科学技術部のみなさん、こんにちは。
みんなは近く開催されるイベントで発表するためのプレゼンテーション資料をまとめたのですね。
今までいろいろ教えてくれていた3年生が引退してしまったので大変だったでしょう。みんなはこれまで続けてきた大和川の水質調査の発表をするのかな。何をメインに報告するのでしょう?発表の目玉になる重点項目、導入からまとめまで調べたこと話したいことがたくさんありすぎると、どういった構成にするか悩みますよね。 
でもこうやって研究の結果をまとめるといろんなことがわかってくるね。調査結果をどんなグラフにするのが効果的か図表や写真をどんな順番にしたらわかってもらえるかみんなで考えてまとめたのだから、もう大丈夫。
さぁ、大和川コンテスト表彰式&発表会と、泉北わたしの水辺発表会に元気に乗り込んで、集まった人たちがアッと驚くような発表をしてこよう♪がんばれ新北島中学校科学技術部!
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

46 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧