大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)
水質調査及び大清掃をしました。(2年S.M)
(大和川の定点での水質調査と河原20mのゴミのサンプル調査、技術室の大清掃と部活の道具などの整理整頓、技術室の油引きを実施しました。また、ロボットの全国大会に出場する部員はロボットの調整を行いました。)
とてもしんけんに取り組んでいました。(2年部長T.T)
冬休みにもかかわらず人数が少なかったが、そのためか作業が速く終わった。(2年S.M)
とても楽しそうに油をひいていました。(2年F.K)
ゴミがたくさん落ちていた。やはりペットボトルが多かった。大清掃をした時、部員達がしんけんに掃除を行っていた。できるときはできるじゃん!と思いました。しかし1年生が危機に陥っています。(おそらく、出席率がわるかったり、途中で帰ることが多く、作業もあまりできない)今年最後の部活はしんどかったです。来年はどうなってしまうのでしょうか・・・(2年部長T.T)
水質調査をしている時、となりで釣りをしているにもかかわらず大声を出している部員がいたので注意したにも関わらず、大声を出していたため、釣り人の1人がこちらに来ました。「何してるん?」とニコニコしながら水質について聞いてこられました。(2年S.M)
やる時はやる1年なんですが、切り替えができないのが致命的です。2年は1年いじりが多いのでそのいじりを直していきたいです。私達もあと1年たつと引退です。後の部活が気になりますが、それは1年に任せたいと思います。ロボットでは先(先端)をプラスチックにしたので、軽量化に成功し素早くなりました。(2年F.K)
半角()内は部活動支援員が補足しました。
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)