大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)
(大阪府生徒児童発明くふう展に見学に行きました。おおさかATCこどもエコクラブ交流会の場所と近かったので、参加する前に、こちらを見学しました。
いろいろと面白い作品があり、飛行機の揚力を説明する作品や冷風扇、一定量の液体調味料が出てくる容器などが展示されていました。
表彰式は4日でしたが、創造アイデアロボットコンテストの試合があったために、参加できませんでした。
あと、奨励賞を受賞したので、全国予備審査に進むことになりました。最初は書類審査ですので、担当した2年生を中心に書類を仕上げる予定です。
1枚目の写真は奨励賞を受賞した作品、2枚目は部員の記念写真です。)
1年生1名、2年生4名で参加し、その内の1人は今回奨励賞を受賞した展示されている作品を作った者だったため、とても喜ばしいそうにみえました。(2年S.M)
ATC11階のエイジレスセンターにて私達の作った採水装置が展示されていました。私達以外の作品も素晴らしく、そして独創性の強い作品も多々ありました。(2年S.M)
(以前のコメントに結果を知らせるようにあったので、環境活動ではないのでここに書きますが、4日の創造アイデアロボットコンテスト大阪大会兼近畿大会で、基礎部門で近畿3位に入賞して、1月の全国大会(東京)に出場することが決まりました。) 半角()内は部活動支援員で記載しました。
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)