活動レポート

活動レポート

カブトガニもっと知り隊【11】

だいやエコクラブ (長崎県)

活動日:

2018年07月29日

実施場所:

西海国立公園九十九島水族館海きらら

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

カブトガニの幼生の成長を見学に行きました。
前回は砂に潜り姿を見れなかったカブトガニの幼生が、二匹共姿を出し、元気に動き回っていました。

参加者のようす

メンバー達は、カブトガニの幼生の動きを興味深く観察していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

砂から幼生が出ていて観察できて良かったです。
成体のカブトガニも好きだけど、幼生のカブトガニはもっと好きです。
3年生 藍美

海きららは幼生の観察ができるから大好きです。
カブトガニは脱皮すると3倍に大きくなると書いてありました。
どうやって3倍も大きくなるかが不思議です。
6年生 美也

その他

カブトガニの成体の餌は、「ゴカイ・イカ・エビ・アサリ」でした。
幼生は何を餌に食べるのか調べたいと思います。

だいやエコクラブのみなさん、「カブトガニもっと知り隊」の報告ありがとうございます!
昨年に引き続きカブトガニの調査ですね。昨年、疑問に思ったことが解決したり、さらに不思議に思うことがあったり、楽しみの1年になるでしょう。
今回は数日にかけて活動したようなので、「カブトガニもっと知り隊」のレポートをまとめてメッセージを送りますね。
2日目は南多々良海岸と多々良海岸に行きましたが、どちらでもカブトガニが見られないで残念でした。前の日は、九十九島水族館海きららでの観察していますから、見逃しはありませんね。
間近で生きものを観察できる水族館では、カブトガニのすがたをよく知ることができます。また水族館では幼生を飼育しているので、タイミングが合えば脱皮(だっぴ)の様子も観察できますね。私は前に、タカアシガニの脱皮を見たことがあります。固いカラをぬぎすてると、今までより大きくなったカニが登場するのが、とても不思議でした。みなさんも、脱皮を見ることができるようなチャンスがあるといいですね。
(カブトガニもっと知り隊【12】のレポートに続く)
エコまる
だいやエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

202 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名だいやエコクラブ
  • 所在地長崎県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

だいやエコクラブは西海国立公園の自然が豊かな長崎県佐世保市で明るく楽しく元気に活動する、こどもエコクラブです。
「SDGs」をスローガンとして、地球にやさしいエコライフを実行し、環境問題に自ら進んで学び・考え・行動しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧