活動レポート

活動レポート

ロープでお正月リースを作ろう

あっそ児童館エコクラブ (和歌山県)

活動日:

2017年12月22日

実施場所:

朝来児童館

参加メンバー&サポーター数:

9人

活動の分野:

  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

ロープで「もやい結び」の練習をして、そのロープを使ってお正月リースを作りました。

参加者のようす

自分の身体を片手で結べるもやい結びを練習しました。左利きの子には、私が分からなくなってしまって教えるのも一苦労でした。
次はロープをリースの形にします。三つ編みに編んだり、結んだり、いろんな形のリースができました。いつものリースにはワイヤーやボンドで飾りを付けますが、これはいざという時にロープに戻せるようにするため、吊り下げ用のワイヤー以外は仕付け糸を使いました。

感想・気づいたこと・考えたこと

上富田町には富田川が流れ、昔から水害の多い所です。万が一避難が遅れた時に身を守る方法の一つとして、流されてしまわないように、ロープで身体を結ぶ方法があります。
適当な結び方ではほどけてしまうかもしれないので、消防でも教えてくれる「もやい結び」を練習しました。なかなか一度では覚えられそうにないので、これからも復習が必要だと思います。
飾りには、和歌山で多く栽培されているスターチスやカスミソウをドライフラワーにして使いました。
「紙垂(しで)」を付けると、お正月らしくなります。

その他

飾りも簡単に外すことが出来るので、季節に合わせてひな祭り、子どもの日、七夕、クリスマスのリースに作り直しても楽しいですね。
そうしていつも手の届くところにロープを備えてほしいと思います。

あっそ児童館エコクラブのみなさん、こんにちは。
みんなで楽しみながらロープの結び方を学び、そのロープでお正月リースを作るなんて、とてもおもしろい活動ですね。
使い道が多い「もやい結び」をマスターできたなら、万が一の時も安心ですね。忘れないように定期的にくりかえして練習しておきましょう。
みなさんの活動テーマ「エコと防災」は、日頃の心がけが大切です。多くの方々を災害などから守るために、学んだ知識や技を周りにも広めてくださいね。
これからの活動も応援しています。
エコまる
あっそ児童館エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

131 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名あっそ児童館エコクラブ
  • 所在地和歌山県
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

ガラクタ工作から、SDGsまで広く楽しんでいます。
できるだけ大人が手を加えず、ヒントを出し過ぎず、子どものオリジナリティやアイデアを活かしていきたいと思っています。
エコと防災は繋がっているので、これからも関連ある企画を楽しみにしています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧