大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)
今回で5回目の参加になるサイエンスキャッスル関西大会でポスターセッションを3題行いました。
・ピコスコープを使って化学的酸素要求量を測定する。
・ケーター可逆振り子を作成し重力加速度を測定
・アリの見やすい標本作成について
ポスターセッションでは、高校の先生・生徒、研究者、あとポスター審査員の博士や博士課程の大学院生に発表を聞いてもらったり、質疑やアドバイスを受けました。時間は50分間でしたが、たくさんの人に作品を見に来ていただきました。各リーダーだけでなく、1年生も積極的に説明できていました。
また、ポスター見学も時間いっぱいまであちこち回ったいる部員が多く、ブースにあった3Dプリンターに興味津々にのぞき込んだり、セミナーなどにも参加していた。(支援員)
発表本番は緊張していましたが、練習のように頑張りました。(部長 M.M)
練習とは全然違いみんな真剣に発表していた。自分は班のリーダーにもかかわらずのどを痛めてしまい声が出なかったので発表できなかった。(副部長 N.K)
とても緊張していた。発表では少し緊張がほぐれていたように感じた。(2年 T.T)
いろいろな発表を見てとても勉強になりました。発表することはとても難しく、練習をたくさんしたのに上手くいかないことがあって残念でした。でも、とても良い経験になったと思いました。(部長 M.M)
自分の思っていることを伝えるのは中2の語彙力では難しかった。とてもいい経験になった。(副部長 N.K)
いろいろアドバイスをくれる人や質問をくれる人がいて、自分でも忘れていたようなことを思い出すいいきっかけになれたと思った。セミナーにもM.MとM.Tといったがとても面白かった。(2年 T.T)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府)