活動レポート

活動レポート

『もったいない!』は世界の言葉 ~CDでごまを作ろう!~

エコエコ楽しみ隊 (東京都)

活動日:

2017年10月25日

実施場所:

こどもスキップ西巣鴨放課後子ども教室

参加メンバー&サポーター数:

23人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

活動内容

今月のキーワードは『もったいない!』。
まず、「『もったいない』とはどんなことか?」二人一組になって考え、意見を出し合いました。
次に、ケニアのワンガリ・マータイさんが『もったいない』の言葉に出会った時のエピソードや、「なぜ世界に広めたいと考えたのか?」についての話を聞きました。
工作コーナーでは、「もったいないから作っちゃおう!」ということで、いらなくなったCDとペットボトルのキャップ、ビー玉を使い、よく回るコマを作りました。最後に、「誰が一番長く回せるか?」競争して楽しみました。

参加者のようす

話し合ったら、こんな意見が出てきました。
【もったいないと思うこと】
「ごはんを残す」「使えるものをすてる」「電気のつけっぱなし」「ノートのマスをあまらして次のページを使う」「水道を流したままにする」「えんぴつが小さくなったらすててしまう」「生えとちゅうの植物をぬいてしまう」「再利用できるものをすててしまう」「冷蔵庫の開けっぱなし」
【こころがけること】
「食べ物をのこさない、そまつにしない、すてない」「はやねはやおきをがんばってする」「服をすてない」「ごはんつぶをのこさない」「テレビをあまり見ない」

感想・気づいたこと・考えたこと

「お友達と一緒に考えながら紙に書き出し、発表する。」というのは1~2年生には少し難しかったようですが、一生懸命に取り組み、いろいろな「もったいない」が出てきました。
また、マータイさんの話の時には、いつもあるような「絵」(絵本・紙芝居等)がなく朗読であったのに、みんな聞き入っていました。
今日のことを思い出しながら、実際の生活でも「もったいないことをしない」よう行動していってほしいものです。

エコエコ楽しみ隊のみなさん、報告ありがとう。
「もったいない」をテーマにすると、自然にいろいろ考えるようになるというのがいいですね^^ 気がついたらその次の実行する方法も考えるのだから二重に有効だと思います。
CDでコマが作れるとは思わなかったな。集まって知恵を出し合うのもいいですね!
今回はペットボトルのキャップを使ったということですが、ペットボトル本体を使った活用もチャレンジしてみてもおもしろいと思いますよ。
まずは安全に簡単にペットボトルを切るにはどうしたらよいでしょうか。金鋸(かなのこ)の刃を使えば切り開くのは簡単です。穴をあけるのは木工用のキリを使えばいけそうですね。
ペットボトルから、ろうと、じょうろも作れそうだし、小型プランター、それをつないだ大型のプランターも作れそうですよね。ペットボトルをどうつなぐかが考えどころです。
こうやって考えていくといろいろなアイデアが出ると思います。みんなであれこれと考えてチャレンジすること、ぜひやってみてください★
ただし刃物やハサミを使う時には、くれぐれも安全に気をつけてくださいね!
エコまる
エコエコ楽しみ隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

61 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコエコ楽しみ隊
  • 所在地東京都
  • クラブの種類その他

クラブ写真

「ごみ・3R」「生き物観察」「地球温暖化(気候変動)」「SDGs」などのテーマを絵本や紙芝居で学習しながら、リサイクル工作やゲームをとおして楽しく活動しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧