エコエコ楽しみ隊 (東京都)
秋から春にかけて学校のプールにはたくさんの生きものがやってきて棲みつきます。トンボの幼虫ヤゴもいます。プール清掃前に学校で行う「プールの生きもの学習」で救出したヤゴをもらい、ヤゴの観察会を行いました。
①写真絵本「うまれたよ!ヤゴ」を読んでヤゴの生態を学習
②ヤゴやトンボについてのクイズに挑戦!みんなで答え合わせをしました。
③ギンヤンマ・シオカラトンボ・アカトンボの仲間のヤゴをじっくり観察、アカムシを食べる様子も観ることができました。
④さらにヤゴの絵をスケッチしたり、抜け殻を顕微鏡で観察したり。ヤゴ・トンボに対して【不思議だな・すごいな】と思ったところもエコカードに記入しました。
一人1匹お気に入りのヤゴを自席に持って行き観察。なかなかエサを食べないと、どーしても食べるところを観たい!と、お腹のすいてそうなヤゴを一生懸命探している子もいました。
以下はメンバーたちの【不思議だな・すごいな】と思ったところです。「虫なのに水にすむ」「泳ぎが早い」「しっぽがちくちくなのがふしぎ」「最初は小さかったのに最後はとんぼになるのがすごい」「10回以上だっぴするところ」「あまり赤虫を食べないのはだっぴしたばかり」「したあごをのばしてつかまえる」
小学校で実施の体験学習授業に合わせて毎年行っている恒例の活動です。都会においても生きものの不思議を感じることができる貴重な機会。これからも自治体や学校の協力のもと継続していけたらと思っています。
9月に「プールのエコアップ」(トンボの産卵用ワラをプールに浮かべる活動)を実施予定。
〔参加メンバー〕2年生:4名、3年生:5名、4年生:1名
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)
エコエコ楽しみ隊(東京都)