活動レポート

活動レポート

ヤゴをよーくかんさつしよう! ~ちょうせん!ヤゴ・トンボクイズ~

エコエコ楽しみ隊 (東京都)

活動日:

2024年06月19日

実施場所:

放課後子ども教室

参加メンバー&サポーター数:

16人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

秋から春にかけて学校のプールにはたくさんの生きものがやってきて棲みつきます。トンボの幼虫ヤゴもいます。プール清掃前に学校で行う「プールの生きもの学習」で救出したヤゴをもらい、ヤゴの観察会を行いました。
①写真絵本「うまれたよ!ヤゴ」を読んでヤゴの生態を学習
②ヤゴやトンボについてのクイズに挑戦!みんなで答え合わせをしました。
③ギンヤンマ・シオカラトンボ・アカトンボの仲間のヤゴをじっくり観察、アカムシを食べる様子も観ることができました。
④さらにヤゴの絵をスケッチしたり、抜け殻を顕微鏡で観察したり。ヤゴ・トンボに対して【不思議だな・すごいな】と思ったところもエコカードに記入しました。

参加者のようす

一人1匹お気に入りのヤゴを自席に持って行き観察。なかなかエサを食べないと、どーしても食べるところを観たい!と、お腹のすいてそうなヤゴを一生懸命探している子もいました。
以下はメンバーたちの【不思議だな・すごいな】と思ったところです。「虫なのに水にすむ」「泳ぎが早い」「しっぽがちくちくなのがふしぎ」「最初は小さかったのに最後はとんぼになるのがすごい」「10回以上だっぴするところ」「あまり赤虫を食べないのはだっぴしたばかり」「したあごをのばしてつかまえる」

感想・気づいたこと・考えたこと

小学校で実施の体験学習授業に合わせて毎年行っている恒例の活動です。都会においても生きものの不思議を感じることができる貴重な機会。これからも自治体や学校の協力のもと継続していけたらと思っています。

その他

9月に「プールのエコアップ」(トンボの産卵用ワラをプールに浮かべる活動)を実施予定。

〔参加メンバー〕2年生:4名、3年生:5名、4年生:1名

エコエコ楽しみ隊のみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう!
クラブの名前のとおり、みなさん楽しみながらエコ活動をおこなっているようですね。レポートの写真をみると、とてもよーく観察(かんさつ)していてじょうずにスケッチできています。(^^)b 観察(かんさつ)の前に、ヤゴやトンボがどのような生きものなのか?どのようなとくちょうがあるのかを、前もって学んでいるところがとてもGood(グッド)です!!学んだことを自分自身の目で直接(ちょくせつ)観察(かんさつ)することによって、いろいろと気づくことがあったのではないかな?色や形、大きさなど、トンボの種類(しゅるい)によってもとくちょうがあることが分かったと思います。これからもいろいろなことにチャレンジして、みんなで「!(びっくり)」「?(はてな)」をたくさんみつけてくださいね。たくさんの「!」「?」をみつけることによって、みんなの力がパワーアップすることまちがいなし!!です。これからも応援(おうえん)しています♪
エコまる
エコエコ楽しみ隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

117 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコエコ楽しみ隊
  • 所在地東京都
  • クラブの種類その他

クラブ写真

「ごみ・3R」「生き物観察」「地球温暖化(気候変動)」「SDGs」などのテーマを絵本や紙芝居で学習しながら、リサイクル工作やゲームをとおして楽しく活動しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧