愛知県安城市立梨の里小学校 (愛知県)
11月1日(水)、愛知学泉大学教授・矢部隆先生をお招きして、安城市の淡水カメについて教えていただきました。
先日の吹戸川で生き物調査に行った際に、ニホニシガメを見つけた子どもたちは、カメに興味を持っていました。そこで、外来種のミシシッピアカミミガメを含めて、身近な環境で見られるカメ類について教えていただきました。
4年生のみんなは、矢部先生のお話に集中して聞き入っていました。
日本のカメが置かれた状況について理解して、外来種の影響や在来種をどのように守っていくかを考えました。
先日、吹戸川で生き物調査をしたときに、見つけたニホンスッポンの子どもが卵からかえって2年目にあたることや、ニホンイシガメが世界的に見て、とても珍しいカメで、それが減ってきている理由なども教えていただきました。
矢部先生には、説明用にPowerPointのプレゼンテーションをご用意いただいたうえに、子どもたち1人1人にプリントを印刷・準備してきていただきました。矢部先生、お忙しい中をありがとうございました。
愛知県安城市立梨の里小学校(愛知県)
愛知県安城市立梨の里小学校(愛知県)
愛知県安城市立梨の里小学校(愛知県)
愛知県安城市立梨の里小学校(愛知県)